日々是勉強

気軽に我流でワインを楽しんでみようかと。

1/15 小正月の宴

2022-01-15 22:47:57 | Today's Menu

2022.1.15. Sat. 『まこわやさしいか』 

朝:

 磯辺焼き (連れ)   ㋻

 コーヒー

 みかん

 お買い物。

昼:

 ミネストローネ  『ディチェコ』のニョッキ、玉葱、白菜の芯、エノキ、根昆布粉、etc.   ㋮㋙㋻㋳㋚㋛㋑㋕

 ベーコン・エッグ

 チーズ・トースト  『もくもくファーム』製「モクモク・スペシャル・ブレッド」、チェダー  ㋙㋮㋕

   

おやつ:

 あんぽ柿

 『とらや』製 「御代の春」   ㋮

 『田丸弥』製 「白河路」   ㋙

   

 お薄

夜:

 三種盛   ㋮㋙㋻㋳㋚㋑㋕

   数の子

   黒豆

   紅白牛蒡  胡麻

   鯛の子旨煮

   昆布巻き

   『大寅』製 「市松」

   生ハム千枚漬

   紅白蕪漬

   紅はるか干し芋

   

 久絵鍋  ポン酢、柚子胡椒  久絵、豆腐、しめじ、大根、白菜、羅臼昆布   ㋚㋮㋛㋳㋻

   

 〆:雑炊  香の物   ㋳

 ブラン・ド・ブラン・メソード・トラディショネル ピフォー・ヴァン・エ・ドメーヌ NV  (フランス/ブルゴーニュ/コート・ド・ボーヌ)  アイレン

   

「開けた瞬間にアンズの香りがフワッと立ち上がりグラスに注ぐと小粒の泡がきれいに上へ。
香りは、爽やかなハーブや柑橘系にアンズジャムや綿あめのようなやさしい甘い香り。
味わいは酸味はおだやかで、飲み口はやわらかくスイスイ飲めちゃうスパークリングワイン。
サーモンのカルパッチョやサラダに生ハムなどの前菜や食前酒として気軽に飲める辛口泡。
キリット冷やしてデイリースパークリングとして大活躍の一本です!」

解説通りの泡。

生ハムの奉書巻きに◎。

くえ鍋にも◎〇。 脂ののったクエだったのが相性を高めたかな。

 『渡辺酒造』造 「蓬莱 上撰 干支ラベル」

   

今日は温度ばっちりだったからか、いつもより美味しく感じる。

三種などにはこちらを。

クエ鍋にも◎〇。

 コーヒー

コメント