ピアノの音色 (愛野由美子のブログです)

クラシックピアノのレッスンと演奏活動を行っています。ちょっとした息抜きにどうぞお立ち寄り下さいませ。

レッスン前後のお楽しみ

2010年08月11日 | レッスンメモ
最近、うちにやってくる子供たちに、「先生、セミとってもいいですか?」と聞かれることが多くなりました。もちろんOKですよと答えると、生徒本人が帰りがけにとか、お母さんが一緒に連れて来る、生徒の弟や妹が、待っている間の時間つぶしにとか、うちの庭で蝉取りに励むのです。それも何だかすごく簡単に素手でもとれるみたいで、驚きです。

こどもが素手でとれるような我が家の蝉って一体どの辺にいるのかと思って、様子を見てみました。みんなの狙い目はどうやら、玄関側の駐車場奥にある桜の木のようです。

いましたいました、


この下の写真、すごくないですか、大人の胸くらいの高さのところですよ。この写真の中に6匹写っています!「ウォーリーを探せ」(古い?)じゃなくて、「愛野ピアノ教室で蝉を探せ」です。探してみて下さい。


というわけで、夏休みならではのお楽しみつきピアノ教室です。みんな暑さに負けず、元気で通ってね!

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

譜読み

2010年08月10日 | レッスンメモ
ここのところ、譜読み中心の練習(練習というかな?)をしています。新しい曲を読むワクワク感と、面倒くささと両方を感じながら、少しずつ譜読みが進んでいます。

教室の生徒の中に、譜読みを嫌がる生徒が少なくありません。たしかに、インテンポで気持ち良く弾けるようになるまでは時間がかかるので、そうなるまでは楽しくないに違いありません。でも、そのあとスムーズに弾けるようになってからの楽しさを想像して、なんとか譜読みの時期を乗り越えてほしいと思います。

譜読みの時期は、とても大切な時期だと思っています。曲によっては、知ってる曲もあるでしょうけど、子供にとって、知らない曲、知らないフレーズに初めて触れてどう感じるか、また指の運びはそこで決定してある程度確実性を身につける大切な出会いの瞬間だと思います。

私は、むか~し、学生の頃、とにかくドレミの音符を追って譜読みをし、運指を後回しにしていました。ところが、ある程度弾けるようになってから運指を考えたり、フレーズの歌い方などを考え始めても、もう遅いのです。弾けない箇所、つっかかる箇所が出てきて、そこの部分練習をいくらしても、うまくいかないという苦い経験を持っています。

初めての指運びは、脳に強烈な印象をあたえ、インプットされることを学びました。それからは、譜読みは丁寧に!を心がけています。弾きにくいと感じた箇所はその時に弾きにくくないような運指を探す、このフレーズしっくりこないと思ったら、そこで立ち止まって何回かいろんな歌い方をしてみるなど・・・。

それだから、時間はかかるのですが、その方が早道でもあります。生徒もしっかり譜読みに取り組んで、その時期を乗り越え、いい仕上がりにして欲しいと思います。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花火に乾杯!

2010年08月09日 | レッスンメモ
夏まつりシーズンたけなわですね。我が家の近所では土曜日に、毎年恒例の花火大会が行われました。うちのすぐ近くの漁港が会場なので、二階のベランダからとてもよく見えます。今年も早速ベランダに、いすを二つとテーブルがわりの箱をしつらえて、ビールにおつまみ、主人と二人で特等席からの花火見物としゃれこみました。



この写真だと、ずい分遠くに小さく見えるだけのようですが、実際はもっともっと間近に大きく大迫力で見えるんです。でも、花火の魅力というか、迫力というのは画像だけでは絶対に伝わりませんよね。ひゅるひゅるひゅる、という高い笛の音が糸をひくように聞こえてきて、突然見事な大輪の花が咲く。そしておなかの底にまで響く大音響が続く。こうした光と音の組合せ全体が花火の魅力でしょう。今年の花火見物は雲もなくてよく見えたし、心地よい風も吹いて涼しかったので最高でした。

花火を契機に私も気持ちを切り替え、本格始動!10月のデュオコンサートの打ち合わせ、8月28日のコンサートの準備、だんだん気持ちも盛り上がってきました。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は明日の風が吹く

2010年08月08日 | Weblog
緊急事態発生。予定をキャンセルや変更して皆さんにご迷惑をかけてしまいました。24時間で東京往復してきました!人生、いろいろあります。本当に山あり谷ありです。とにかく、私の中できちんと気持ちの整理をつけてやっていかなければと思っています。

「明日は明日の風が吹く("After all, tomorrow is another day.")」、映画、「風と共に去りぬ」の主人公、スカーレット・オハラの名セリフですね。本当に何があっても日常はやってきて、ご飯を食べることも眠ることもするわけです。こうやって時間がたち、日常生活が人間を救っていくのですね。

もちろん、ピアノの仕事もやってくるわけです。そろそろ、リサイタルボケもとれたので、本格始動といきます。やはり、私はこれっきゃない!!



クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビールの友

2010年08月05日 | レッスンメモ
ビール関係のお話しが続いたついでに、私のお気に入りのブログをご紹介したいと思います。タイトルはずばり、「ビールの友」です!

とは言っても内容はビールのことが中心のブログではありません。これを書いていらっしゃるのは、札幌交響楽団のチェリストの方で、現役の音楽家ならではの面白くて、興味深いお話しが満載です。とにかく文章力がすごいのです。スピーディーで、分かり易い文体で、ユーモアと機知に満ち溢れています。一つ一つのエントリーは結構長いのですが、一気に読ませる文章力です。音楽関係ブログとしてはとても有名なブログです。

筆者の方は音楽関係ではない大学の経済学部から転身して、芸大に入り直したという経歴をおもちだそうです。そのせいか、こんな言い方は失礼かも知れませんが、音楽一筋という人よりも、ずい分、視野が広い方だなと思います。

最近のエントリーの冒頭部分をご紹介します

「一番言われてゲンナリする言葉に、『いいな~、好きなこと仕事にしてる人は』があります。この商売やっているといろんな局面でこれを言われるんですよね。」

さて、この続き、皆さんも是非、読んでみてはいかがでしょうか!「ビールの友」

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誘惑

2010年08月04日 | グルメ
最近はビールを控えて炭酸水を飲んでます、というブログを書いたばかりなのに、こんなプレゼントをいただきました。


これ、何だか分りますか?

これを缶ビール(発泡酒ですけど)の頭部にとりつけて、


静かにグラスに注ぐ・・・、


そうすると、あら不思議、とってもクリーミーな柔らかい泡ができて、まるで生ビールみたい!! そう、これは「ビアスムーザー」というモノで、「ビールの美味しさを決める『きめ細やかでクリーミーな泡』を誰にでも簡単に作ることが出来る画期的なアイテム」なのでした。
というわけで、またまた酒量が増える・・・

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩再開

2010年08月03日 | Weblog
ここのところしばらく、暑いやら、時間がないやら、雨だとかなんだとか、言い訳してウォーキングをやめていたのですが、昨晩から再開することにしました。

熱中症になりやすい人の特徴の一つに、「いつもは汗をかかないで生活している人」というのがあるそうです。ピアノの部屋は湿気対策も含め、クーラーをきかせているので、普段、私は一日中汗をかくということがありません。これではいけないので、やはり運動をしなければと思いたって、昨夜、愛犬のゲンちゃんといっしょに散歩しました。

ところが、夜になってもかなり暑くて、老犬のゲンは、15分も歩いたら「ヘーヘー」と息づかいが荒くなったので、もう予定変更して帰ることにしました。ゲンの歩調に合わせて、ゆっくり気遣いながら帰ったので、行きは15分のところを帰りは25分くらいかけて歩きました。



「少しずつにしていこうね」とゲンに声かけしながら、お互いに衰えを感じた日でした。それでもきっと、少しずつ復活しますよ~!

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭酸水

2010年08月02日 | 思うこと


毎日暑いですね。冷たく冷やしたビールがおいしい季節です。なんだか、炭酸のシュワッとした感じが涼やかですよね。瓶や缶を開ける時の、プシュッというあの音も好きです。

甘い飲み物は、ほとんど飲めないので(ココアだけ飲めます)、ジュース類やコーラ、サイダーなどは飲みません。昼間に飲むのはひたすら、お茶か水です。まさか、昼からビールなど飲んでるとお仕事にならないので、夜まで我慢します。

しかし、最近休肝日のための、ノンアルコールビールをいろいろ探しました。飲酒運転の取り締まりが厳しくなったせいか、各社アルコール0パーセントのビールを各種発売しています。それを、休肝日に飲もうと、いろいろ試しました。けれども、どれもこれも、なんかおいしくない。甘くさえ感じる。気に入ったものがみつからない。そこで、そもそもなんで、ビールが欲しいのかということを考え直したときに、私が望んでいるのは、シュワシュワの感覚を味わいながら、喉をうるおすことだということに気がつきました。

そこで、炭酸水!いやあ最近は、炭酸水もいろいろあって、けっこうおいしいんです。甘くないし、私は、これでいける!というわけで、あんまり暑い日は、ひと弾きした後に、ビールではなくて炭酸水。これだと夜まで我慢しなくてもいいし!

でも、やっぱり、ビールの感覚で呑みたいので、炭酸水は夜までとっておこうかな~。私の楽しみごとだから。

クリックしていただけると嬉しいです。励みになります。
にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする