Wein, Weib und Gesang

ワイン、女 そして歌、此れを愛しまない輩は、一生涯馬鹿者であり続ける。マルティン・ルター(1483-1546)

索引 2010年7月

2010-07-31 | Weblog-Index



あまり暗号化出来ない暗号 2010-07-31 | テクニック TB0,COM0
大女に息を止められそうになる 2010-07-30 | 女 TB0,COM0
仕組まれた初めての不具合? 2010-07-29 | 生活 TB0,COM0
品質向上戦線で勝ち抜くのは 2010-07-28 | ワイン TB0,COM2
僕と鉢植えバシルの木 2010-07-27 | 女 TB0,COM5
寒い夏をなんとか凌ぐ方法 2010-07-26 | 暦 TB0,COM0
近所のアポロンとディオニソス 2010-07-25 | マスメディア批評 TB0,COM0
フェースブックに載せる顔? 2010-07-24 | 雑感 TB0,COM0
昨日の水がお湯のような今日 2010-07-23 | 生活 TB0,COM0
発汗による体温の調整能力 2010-07-22 | アウトドーア・環境 TB0,COM0
野趣に富む低繁殖への道程 2010-07-21 | ワイン TB0,COM4
リースリングが美味い今夏 2010-07-20 | 暦 TB0,COM0
水風呂で「覚醒」を促される 2010-07-19 | マスメディア批評 TB0,COM0
高所アルプス指導一次合格者 2010-07-18 | アウトドーア・環境 TB0,COM0
ダウンロードが腑に落ちない 2010-07-17 | 生活 TB0,COM0
仕方ないのかも知れないが 2010-07-16 | 生活 TB0,COM0
動脈硬化も怪我の功名か? 2010-07-15 | 雑感 TB0,COM0
苦情処理の冷却の方法 2010-07-14 | 生活 TB0,COM0
盛夏に夏の終わりを惜しむ 2010-07-12 | 生活 TB0,COM0
認知、直感的に安心させるもの 2010-07-11 | アウトドーア・環境 TB0,COM2
週二回練成の夏休み日記 2010-07-10 | アウトドーア・環境 TB0,COM0
ウトウトと昼下がりの夏季講習 2010-07-09 | アウトドーア・環境 TB0,COM0
守り切れなかった軋み 2010-07-08 | ワールドカップ06・10 TB0,COM2
カーネルさんのサマーコート 2010-07-07 | 生活 TB0,COM2
あれがヴヴゼラの響きか 2010-07-06 | BLOG研究 TB0,COM0
グラン棒棒鶏で十二分に涼む 2010-07-05 | 料理 TB0,COM0
夕立を待ちながら空手水 2010-07-04 | 生活 TB0,COM2
進化という自然環境の神秘 2010-07-03 | アウトドーア・環境 TB0,COM2
知的批判無くては何も無し 2010-07-02 | マスメディア批評 TB0,COM0
頭を使った洗練さを求めて 2010-07-01 | アウトドーア・環境 TB0,COM0
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり暗号化出来ない暗号

2010-07-31 | テクニック
運動せずとも腹が減った。本日新しいモデム兼ルーターが届いた。回線の切り替えは八月四日になっているが、低速では使えるのだろうと交換作業に入った。

あんちょこの説明用紙をじっくりと勉強して、滞りなくコードを繋ぎ替えて再オンラインを果した。速度に関しては、交換以前と全く変らない。YOUTUBEが一回で通して見れないぐらいだから、今までと全く同じで1000BYTESが限界である。一週間以内の高速化を楽しみにしておこう。

もう一つの大きな進展はコードレス化である。ホットポイントではオンラインした事があるが、自分のシステムでは初めての経験である。そこで結構苦労した。結局使用したいノートブックの古さが問題となったのだ。電波は受けていてそれを関知しているのに全くオンライン出来ないのである。もちろん暗号を用意してそれを手動でも入力してみるのであるが、全く認証してくれない。

PCは六年しか経っていないのに、その暗号化システムが古くなっている。ソフトの問題ならばなんでもないがハードのROMの問題のようで、ルーターの暗号化システムを古いものに合わせる必要があることを、詳しい説明書を読んで納得した。ケーブルで繋げばなんでもないのだが、それでは折角のシステムを有効利用出来ない。

つまり現在はWPA・WPA2と呼ばれるウイフィ・プロテクテット・アクセスと称する暗号化承認システムが最も安全なそれとされている。丁度上の富士通ジーメンスのノートブックを購入した後に一般化されてきたシステムであるようだ。そこで、古いシステムWEPと呼ばれるワイアード・イクイヴァレント・プライヴァシーと称する暗号にすると認証出来た。

正直、64もしくは128ビット要するに十桁、二十六桁の暗号などは素人でも簡単に解読ソフトを使用すればものの二分もあれば解読十分である。要するにいくらでもLANに進入出来る。更に、今回気が付いたのだが、既に三つ以上のネットがこの界隈に漂っていて、恐らくお向かいの役所のそれも交差しているような地域で、果たしてこんなコードレス電波を飛ばして良いものかと思うのだ。

防御手段としては、アクセス権を与えるフォルダの中身を本格的に解放してしまうことだろうか。どうせ他人にとっては何の興味も湧かない内容である。まさか人の印字機を勝手に使って何かを印字する者もおらんだろう。勝手に入れてくるFAXの広告のようにである。

現在ではそれぐらいの対処法しか気がつかないが色々と研究してみよう。いづれにしても健在のノートブックに内臓の無線LANを使用している限りは、安全性は限られそうである。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする