来年の日程をみている。なぜならば近々に定期会員とそのバラ売りがあるからで、一年先の日程までがあるからだ。それはホームでの定期公演であるが、ツアーにプログラムを持って来るとなると、演奏は練れていて、それどころか同じような距離の公演地でも安いものが少なくない。同じ交通費をかけるならば、音響が悪くなくて、安い方が得になる。するとホームでの定期のばら売りを買わないでよく、来年までの高価なティケットを購入する必要もない。そういうのを調べている。
一枚は丁度いいのがあって、5月に出かけたケルンのフィルハーモニーで公演がある。そのバラ売りは来年のことになるので、それを狙う方が大分お得なことが分かった。更にケルンのフィルハーモニーへの近道も分かったので渋滞などの問題の多いケルンのリングに乗らずに辿り着ける。それも日曜日となると帰宅も22時30分頃なのでこんなに楽なことはない。敢えて言えばあの地下駐車場が入れ難いことぐらいである。価格からしても5月よりももっといい席に座れるだろう。こういう計画は殆ど困難を感じないので楽しみでしかない。
先日入庫時に助手席側の後部ドアの取っ手が木枠との間で挟まった。運転席ドアを開けるとと取っ手が自然に出たからで、想定外だった。そこでにっちもさっちもいかないようになった。なぜそうなったかは内輪差の出方が後輪操舵で測り難いのと、なによりも木枠の緑色が暗闇で識別し難いからだ。これで、カメラのレンズもサイドミラーを畳んでいて働らかなくいつか側面を傷つける以前に、何時まで経っても入庫に慣れないことが分った。
そこで木枠に蛍光色を着けるか何かの処置をすることにした。ドアの隙間などが無く殆ど可能性がない為に、木枠にウレタンを内側のエッジを囲むように貼ることにする。適当な価格の1メートル長が見つかったので、発注しようと思う。
先日は走りに行く森の駐車場に恐らく現行のSクラスが停まっていた。最初は車格は分からなかったが、やはり大きかった。家族連れで使っているのだろうが、一軒家でも大き目の車庫がないと使いにくいだろうなとは思う。少なくとも当方の駐車場では自動入庫も何も出来ないので幅が2メートルを超える車は実用的ではない。以前購入希望していた車はその大きさだった。今後の住居のことは別にして、今回の車を使うとドイツでは先ずはもうこれで限界だと思う。公共の駐車場で長さもぴっちり停めないと食み出すところが少なくない。あり得るのは、二台以上の車をTPOに応じて乗り換えするしかないということだ。それにしても森への道は現在左右の枝が張ってきていて、あたらない様に走るにも限界がある。
今迄履いていたジーンズはまだ洗濯できていない。晩夏にどうしても長ズボンが必要になる時に洗濯して自宅用に下す。それ迄の何週間かは急がないでもいいかもしれない。それでもすっきり乾く時に洗ってしまいたい。ルツェルンへの旅行などは今更古いものを履くことはないが、近所に出かける時ぐらいには使えるからだ。まだ購入後2年しか経っていないので、出来るだけ使いたいという思いもある。その前に膝が破れたものと同じように部屋着としてあと4年も使えるのだろうか。
白衣は調べるとジーンズと同じように純綿の良いものは少なくなった。長いガウンタイプだと重くなるからだろう。機能的ではないのだが、部屋着として長く使おうと思えばポリエステルが入っていると風合いが良くなくて、あまり使えない。厨房用にも安全上化繊は使えない。
参照:
夏休みのグリル周り 2025-07-19 | 雑感
堪える痛みの悦びに 2025-07-16 | 女
一枚は丁度いいのがあって、5月に出かけたケルンのフィルハーモニーで公演がある。そのバラ売りは来年のことになるので、それを狙う方が大分お得なことが分かった。更にケルンのフィルハーモニーへの近道も分かったので渋滞などの問題の多いケルンのリングに乗らずに辿り着ける。それも日曜日となると帰宅も22時30分頃なのでこんなに楽なことはない。敢えて言えばあの地下駐車場が入れ難いことぐらいである。価格からしても5月よりももっといい席に座れるだろう。こういう計画は殆ど困難を感じないので楽しみでしかない。
先日入庫時に助手席側の後部ドアの取っ手が木枠との間で挟まった。運転席ドアを開けるとと取っ手が自然に出たからで、想定外だった。そこでにっちもさっちもいかないようになった。なぜそうなったかは内輪差の出方が後輪操舵で測り難いのと、なによりも木枠の緑色が暗闇で識別し難いからだ。これで、カメラのレンズもサイドミラーを畳んでいて働らかなくいつか側面を傷つける以前に、何時まで経っても入庫に慣れないことが分った。
そこで木枠に蛍光色を着けるか何かの処置をすることにした。ドアの隙間などが無く殆ど可能性がない為に、木枠にウレタンを内側のエッジを囲むように貼ることにする。適当な価格の1メートル長が見つかったので、発注しようと思う。
先日は走りに行く森の駐車場に恐らく現行のSクラスが停まっていた。最初は車格は分からなかったが、やはり大きかった。家族連れで使っているのだろうが、一軒家でも大き目の車庫がないと使いにくいだろうなとは思う。少なくとも当方の駐車場では自動入庫も何も出来ないので幅が2メートルを超える車は実用的ではない。以前購入希望していた車はその大きさだった。今後の住居のことは別にして、今回の車を使うとドイツでは先ずはもうこれで限界だと思う。公共の駐車場で長さもぴっちり停めないと食み出すところが少なくない。あり得るのは、二台以上の車をTPOに応じて乗り換えするしかないということだ。それにしても森への道は現在左右の枝が張ってきていて、あたらない様に走るにも限界がある。
今迄履いていたジーンズはまだ洗濯できていない。晩夏にどうしても長ズボンが必要になる時に洗濯して自宅用に下す。それ迄の何週間かは急がないでもいいかもしれない。それでもすっきり乾く時に洗ってしまいたい。ルツェルンへの旅行などは今更古いものを履くことはないが、近所に出かける時ぐらいには使えるからだ。まだ購入後2年しか経っていないので、出来るだけ使いたいという思いもある。その前に膝が破れたものと同じように部屋着としてあと4年も使えるのだろうか。
白衣は調べるとジーンズと同じように純綿の良いものは少なくなった。長いガウンタイプだと重くなるからだろう。機能的ではないのだが、部屋着として長く使おうと思えばポリエステルが入っていると風合いが良くなくて、あまり使えない。厨房用にも安全上化繊は使えない。
参照:
夏休みのグリル周り 2025-07-19 | 雑感
堪える痛みの悦びに 2025-07-16 | 女