音楽の大福帳

Yoko Nakamura, 作曲家・中村洋子から、音楽を愛する皆さまへ

■Chopinは、 Bach の5度音程から何を学び、マズルカを創ったか?■

2012-03-21 22:33:23 | ■私のアナリーゼ講座■

 ■ 平均律アナリーゼ講座 第 22回のご案内 ■

Chopinは、 Bach の5度音程から何を学び、マズルカを創ったか?

                               2012.3.21        中村洋子

 

 

平均律クラヴィーア曲集 第 1巻 22番プレリュードの、

冒頭 2小節は、葬列の行進を思い起こすような

“ 重い足取り ”です。


8分音符の b音( 変ロ音 )の repeated notes をバスに、

ソプラノが b1( 1点変ロ音 )から綿々と、 

悲しみに満ちた旋律を、歌い上げます。

 

その核となる音程は、b1 → f2 ( 2点へ音 )の、

上行する≪ 完全 5度 ≫です

Frederic  Chopin ショパン(1810~1849)は、

この 5度音程から何を吸収し、そして、

彼特有の旋律を、創り上げたのでしょうか?

 

 

★Bach を深く勉強しなければ Chopin の本当の演奏、

Chopin が意図したとおりの演奏は、できません。


今回は、Op.7 ( 1830 / 31 )、Op.17( 1832 / 33 ) 、

Op.33( 1837 / 38 ) の、マズルカのいくつかを例に、

Chopin の源泉をご説明します

 

★Bach のメヌエットが、ドイツ民俗音楽でないのと同様に、

Chopin のマズルカも、ポーランドの民俗音楽ではないのです。

 

★Bach のフーガのテーマは、b1 →  f1 から始まります。

プレリュードの b1 →  f2 の ≪ 転回音程 ≫ です。

悲嘆に満ちたプレリュードの表現が、さらに深まり、

峻厳な様相を帯びます。

Bach が構築しようとした世界を、

Bach の自筆譜から 分かりやすく、お話いたします。

 

 

-------------------------------------------------------

■第 22回 平均律アナリーゼ講座 第 1巻 22番 変ロ短調

                         プレリュード&フーガ

■講 師  : 中村 洋子

2012年 4月27日(金)午前 10時~12時30分

カワイ表参道 2F コンサートサロン・パウゼ

■会  費 :3,000円 ( 要予約 ) Tel.03-3409-1958

-----------------------------------------------------

★次回アナリーゼ講座のご案内

■第23回 5月24日 (木) 午前 10時~12時30分

 平均律 第 1巻、23番 ロ長調 プレリュード&フーガ

                   Ravel ソナチネとの関係

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■作曲家 : 中村 洋子

東京芸術大学作曲科卒。作曲を故池内友次郎氏などに師事。

日本作曲家協議会・会員。ピアノ、チェロ、室内楽など作品多数。

2003年~05年:アリオン音楽財団 《 東京の夏音楽祭 》 で新作を発表

07年: 自作品 『 無伴奏チェロ組曲第 1番 』 などを、チェロの巨匠

     Wolfgang Boettcher ヴォルフガング・ベッチャー氏が演奏

     CD 『 W.ベッチャー 日本を弾く 』 を、発表

08年: CD:『 龍笛&ピアノのためのデュオ 』

     CD:『 ソプラノとギターのための、“星の林に月の船 ” 』 を発表。

08~09年: 『 バッハのインヴェンションアナリーゼ講座 』                                  

                                 全15回を開催。

  09年10月: 『無伴奏チェロ組曲 2番 』 が、W.Boettcher

ヴォルフガング・ベッチャー氏により、ドイツ・マンハイムで初演される。

  10年 : 楽譜: 『 無伴奏チェロ組曲 1番 』が、ベルリンの

  リース&エルラー社Ries&Erler Berlin から、出版される

    CD :『 無伴奏チェロ組曲第 3番、2番 』 W.Boettcher

              ヴォルフガング・ベッチャー氏 演奏を発表。

    楽譜 :『 レーゲンボーゲン・チェロトリオス

       ( 虹のチェロ三重奏曲集 ) 』 が、ドイツ・ドルトムントの

       ハウケハック社 MUsikverlag Hauke Hack社

                                   から出版される。

       スイス、ドイツ、トルコの音楽祭で、自作品が演奏される。

11年4月 : 『 10 Duette Fur 2 Violoncelli 』

        チェロ二重奏のための10の曲集 が、ベルリンの

     リース&エルラー社 Ries&Erler Berlin から、出版される。 ●上記の

●楽譜とCDは、

   「カワイ・表参道」http://shop.kawai.co.jp/omotesando/

   「アカデミア・ミュージック」https://www.academia-music.com/                                               

                                で、販売中

                                ※copyright © Yoko Nakamura
▼▲▽△無断での転載、引用は固くお断りいたします▽△▼▲

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする