goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その484 突然ですが出家いたしました編

2012-04-01 11:19:00 | おもしろ不思議
この所思うところ有り、剃髪得度いたしました。 

エロゲーなどという罪深いものを作り、性少年を惑わしてきたこれまでの人生を深くふかく反省し、これよりはミンス等のごとく清く正しく生きるつもりでございます。

又FPSなどという人殺しゲームをこよなく愛した我が罪深き心、神も仏もあるものか、ますますもって帆立貝でございます。


よってこの無盧愚も本日をもちまして閉鎖いたし、以後は
「業界最高年齢社長Halの読経日記」とし、お狂一筋に生きるつもりでございます。 






              僧hal拝   記  4月1日)
                    ~~~~~~~~~~~~~~



業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その476 澤あにぃの病気編

2012-03-13 16:06:00 | おもしろ不思議
なでしこの澤キャプテン(前)の病気欠場で、アルガルベ杯はやや寂しいものとなってしまった。 病名などが中々発表されないので、かなり重度のものではないかと心配したものだ。

オキャクサンが来たのだとか、或いは逆に来るべき時にも来なかったのだ(;´Д`)とか、色々言われておりましたな。

------------------
沢、良性発作性頭位めまい症と診断…全治1か月
(読売新聞 - 03月12日 21:55)

 女子サッカーの国際親善大会、アルガルベ杯の期間中に体調を崩して決勝などを欠場した日本女子代表(なでしこジャパン)MF沢が、12日に兵庫県内の病院で精密検査を受け、「良性発作性頭位めまい症」と診断されたと、所属するINACが発表した。

 このめまい症は、耳の奥の内耳にあり、重力を感知する「耳石」がはがれ落ちることで起き、頭を上げ下げした時にめまいがするという。

 クラブによると、全治1週間から1か月。症状は治まっており、沢はクラブを通じ「一日でも早く練習復帰ができるよう、今はしっかり療養したい」とコメントした。
------------------

「良性発作性頭位眩暈症(げんうんしょう と読む・要するにめまいである)」、これは私も数年前にやったことがある。 

洗濯物を洗濯機から出していたら、急に激しいめまいと頭痛吐き気。 横になって休んでも収まらず、救急車のお世話になって病院へ。

病院では医者達が、
「なんだろうこれ?」
「もしかするとくも膜下かも」
「ちょっと開いて見るか」

他人のことだと思って簡単に言わんでね。 いくら悪い頭とはいえ、「頭」を
「ちよっと」
「開かれて」
たまるか。

そこへ耳鼻科の医師が来て、私の眼を見て
「あ、これは良性発作性頭位眩暈症だな」

この病気の特徴は、眼球がぐるぐると回転していること。 つまり目が回るのではなく、眼が廻っているのだ。 (回りくどい言い方)

病名通り良性のもので、半分以上は1回きりの発作であり、しかも自然治癒である。 特別な療法や特効薬はないが、これが原因で重大な結果に至るということはまずないそうだ。

但し完全に治るまでには1ヶ月程度かかり、その間歩いていて突然失神したりした。 歩いている最中に「ふわっ!」という感じで身体が浮き、気がついたら地面に横たわっていて、回りに人が集まっていた。

原因は種々あるが、私の場合は前に患った結核性肋膜炎の治療薬(カネンドマイシンだったか)の後遺症だそうだ。 


尚、この記事の『重力を感知する「耳石」』は不正確(いつもながら読売はいい加減ですな)で、感知するのは重力ではなく加速度(つまり身体の動き)であり、その器官が『耳石器』である。 

耳石器の中には絨毛が生えていて、その上にカルシュウムで出来た小石(耳石・直径0.5ミリ位)がのっている。 身体の動きにつれて絨毛の上の耳石が転がり、絨毛に繋がっている神経にその刺激が伝わる。 神経はそれを脳に送り、身体の動きを脳が感知する。

抗生物質の後遺症では、この絨毛に繋がる神経がやられ、動いてもいないのに動いているという信号を脳に送る。 そのため、脳はそれに都合を合わせて、身体は動いていないのでその替わりに目玉を動かす、といった仕組みらしい。 脳というのも随分とご都合主義な器官ですなあ・・・


でも澤あにぃ、まずは大事にいたらずよかったね。 私の体験からいってもオリンピックには充分間に合う。 これがオメデタだったらえらいこっちゃ。


業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その469 楽園の泉再び編

2012-02-27 10:36:00 | おもしろ不思議
2050年宇宙の旅 大林組の構想 読売新聞 02月21日 10:55 より

 エレベーターに乗って地上と宇宙を行ったり来たり――。こんな夢のように壮大な構想を、ゼネコンの大林組(東京)が20日、2050年に実現させる、と発表した。 酷Sの20倍以上の強度を持つ炭素繊維「カーボンナノチューブ」のケーブルを伝い、30人乗りのかごが、高度3万6000キロのターミナル駅まで1週間かけて向かう計画という。

 「宇宙エレベーター」はSF小説に描かれてきたが、1990年代にカーボンナノチューブが発見され、同社は建設可能と判断した。米航空宇宙局(NASA)なども研究を進めている。

 今回のエレベーターのケーブルの全長は、月までの約4分の1にあたる9万6000キロで、根元を地上の発着場に固定する。一方、ターミナル駅には実験施設や居住スペースを整備し、かごは時速200キロで片道7・5日かけて地上とを往復。駅周辺で太陽光発電を行い、地上に送電する。

---------------------------

なつかしや、「楽園の泉」。 お弟子さん(笑)のシェフィールドにも確か「星ぼしに架ける橋」だったか、宇宙エレベーターをテーマにしたのがあったと思う。

2001年ははや10年以上前になるが、人類は木星どころか内惑星にさえ、未だ到達していない。 20世紀に未来像として描かれたテクノロジーは、現在の状況にフィットしているものと、随分とかけ離れたものと、両方あるようだ。

クラークの想定では、21世紀初めには外惑星に到達している筈なのだが、現状は火星にさえ人類は下りたっていない。 しかしコンピューター関係はクラークの想像以上の進歩を遂げているし、パワースーツもハインラインの想像より大分早くサイバーダイン社のhalスーツで実現してしまった。

現在の21世紀は、夢と現実の狭間が狭くなったところと、未だ隔絶しているところとが同居している。 私のような古くからのSFファンにとっては、なにがしか感慨を覚える。

それにしても、片道1週間以上もかかる「2050年宇宙の旅」に旅立つ人は、果たして何人いるのかな?


業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その461 美人スメ[ツ選手再考編

2012-02-05 17:35:00 | おもしろ不思議
大分前に「美人スメ[ツ選手今昔」(2009年1月7日)というのを書いた。 その中でアン・クリスティーネ・ハグベリというスウェーデンの超美少女水泳選手について、最近コメントをいただいた。

で、あらためてハグベリ選手について検索したら、以下のようなサイトがヒットした。 流石に数は至って少ないが、私も含めて一様にその美少女ぶりを讃えている。

http://blog.goo.ne.jp/mamemamehakase/e/75ea79218ded6f7b4b6abed2676ca2fa
http://otonashiokamae.blogspot.com/2009_01_01_archive.html

(以下私のレス)
「こちらの写真は、15歳当時のものではなく、恐らくは20代かと思われますが、これを見てびっくりしました。 イングリット・バーグマンそっくり。 バーグマンはグレース・ケリーと並ぶ映画界いや映画のみならず世界最高の美女ですから、ハグベリ選手も世界最高クラスの美少女ということになります。(勿論即ダウンロードしました(笑))

http://otonashiokamae.blogspot.com/2009/01/ann-christine-hagberg.html

当時の私は代々木の選手村に潜り込めないないかなぁ、とかおバカなことを考えておりました。 流石に実行はしなかったと思います。(多分・・・)

今で言う「ストーカー」になりかかったわけですが、後年ゲーム「S.T.A.L.K.E.R.」にはまり込む下地はその頃からあったような・・・」


いや、美しいことかわゆいこと、凄いもんです。 初々しさも含めれば、確実にバーグマンより上じゃないか。 これでは若き日のいかれャ塔`ボーイ(ワタシ)が心を飛ばすのもしょうがないでしょ。


尚、この時の記事で
「スメ[ツの中でも美人度が高いのは、やはり採点競技の体操・新体操・飛び込み・シンクロなどだが、日本のスメ[ツでは意外にバレーボールの美人度が高い。 ガタイは少々でかいけど(´・ω・)⊃、メグカナ以外でも結構可愛い選手が多いようだ。 格闘技系はやはりちと・・・ サッカーは・・・ これもちと(笑) 陸上は意外にも(失礼(笑))結構美人がいるようだ。 大分前のマラソン選手の松野明美嬢はかなり可愛かった。」

と書いたが、サッカーについては最近はかなり美人が増えてきた。 かなり前の女子代表チーム(未だなでしこという愛称はなかった頃)では大苧R美さん(現三浦淳宏夫人)という可愛い選手がいたが、その後はこれはという美人にはお目にかかれなかった。

それがこの一二年で様変わり、ぐっと美人度が上がった。 岩淵真奈ちゃんを筆頭にママさん走りの鮫島彩・川澄ちゃん・脳筋美女丸山と百花繚乱。

中国のBBSでも岩淵選手は人気ナンバーワンとなっている。 次点が鮫島選手、続いて丸山・川澄という順だった。


業界最高年齢社長Halのゲーム日記 その459 パンチラ洗濯機編

2012-01-31 15:42:00 | おもしろ不思議
拙宅のドラム式洗濯機は時々大暴れする。 主として脱水の時と思われるが、ガタガタガタと大音響と共に前後左右に大揺れする。 恐らくは、洗濯機の上に洗剤や整髪料の入った段ボール箱を載せているためにバランスが崩れ、このような状態になるのではないかと思われる。

幸い床が抜けるとか浴室の壁を突き破って暴走するとかの大惨事には至っていないが、始めて見る人はびっくりするだろう。


通常の洗濯物でもこの有様なので、金属片などをこの洗濯機に放り込むとどうなるか?

それは以下のリンクの動画を見ていただきたい。 これは大暴れなどいう穏やかなものではなく、完全に自己崩壊の一途を辿るのだ。 大揺れと大音響、その後は前面ドアが外れ、前面操作パネル、回りの板、天板とストリップショーみたいに次々と脱ぎ捨てて行く。 

邪魔な?衣装を全て脱ぎ捨てて、最後は白いドラムのみのパンチラ姿。 アッパレというか恥知らずというか・・・

あまりにも脱ぎっぷりがよいので、動画撮影前に予めネジなどを緩めておいたんじゃないかと邪推したくなるほどである。


http://www.kotaro269.com/archives/51325482.html