ベラルーシの部屋ブログ

東欧の国ベラルーシでボランティアを行っているチロ基金の活動や、現地からの情報を日本語で紹介しています

2021年6月29日。今日も夕立

2021-06-29 | ベラルーシ旅行・長期滞在・留学注意情報
 2021年6月29日。今日も短い夕立がありました。夏らしい天気が続いています。

 また明日からガソリン代が値上げされます。
 
 ウクライナ政府はベラルーシの乳製品の輸入を停止する可能性を示唆しました。
 
 ベラルーシ人がEU圏内に入国するためのビザ代は据え置きとなりました。つまりベラルーシ人がEUに入国しやすくなっています。一方で入国禁止されているベラルーシ人のリストは長くなる一方です。

  ロシアの航空会社では初めて、ボルガ・ドニエプル・エアラインがベラルーシ上空を迂回することを決定しました。・・・と昨日の投稿で書いたのですが、今日になってこの航空会社は決定を撤回しました。

 今日もリトアニアとの国境地帯で、11人のイラク人と2人のベラルーシ人が不法入国しようとして拘束されました。難民キャンプに送られるのでしょうか。

 2022年にミンスクで予定されていた競歩のワールドカップ。他の国の都市に会場を変更する通知がベラルーシへ正式に来ました。この他にもさまざまなスポーツの大会がミンスク会場から変更になっています。(まあ、今は飛行機もほとんど飛んでいないので、選手が入国しにくいです。)

この記事についてブログを書く
« ベラルーシのコロナウイルス... | トップ | ベラルーシコロナウイルス感... »

ベラルーシ旅行・長期滞在・留学注意情報」カテゴリの最新記事