電網郊外散歩道

本と音楽を片手に、電網郊外を散歩する風情で身辺の出来事を記録。退職後は果樹園農業と野菜作りにも取り組んでいます。

新しいイヤホンを購入する

2007年08月18日 09時10分27秒 | Weblog
息子が帰省して、青春18切符の残りを使おうと、友人宅をめぐる旅行を計画しているようです。使っていないカメラはないかと聞かれたのですが、さすがに一眼レフをあげる太っ腹はありませんで、量販店でコンパクトなデジカメを買ってあげました。ついでに、ちょうど見つけた首かけタイプのイヤホンも購入。

今、愛用している携帯型のCDプレイヤーには、イヤホンが付属しておりましたが、長いケーブルが絡まり、取り出したときに、聴き始める前に絡まりをほどくという儀式が必要でした。LPをクリーナで拭く儀式と変わりないほどの時間がかかり、便利なCDを聴くのにはそぐわないと感じます。また、ケーブルの重みで、イヤホンがぽろりと落ちて来るのも困ったものです。

購入したのは、パナソニックのRP-HNJ300という、「ステレオインサイドホン」という名称の製品です。3,980円。特徴は
(1) 首かけ型。ネックレスのように後ろで留めるのではなく、クローバーの花輪のように頭からかぶって首にかける方式です。左右のイヤホンは、輪の途中から耳までの長さの細いケーブルが出ています。首にかける輪が太さがあるので、ケーブルがからまりにくいのもありがたいです。
(2) 昔のイヤホンのように外耳道まで挿入する、密閉型インサイドホンです。途中で落っこちる可能性は低いようです。

で、肝心の音は?
けっこう落ち着いた音で、クラシック音楽も充分に楽しめます。マーラーの交響曲第7番「夜の歌」の第4楽章、ギターやマンドリンの音が、繊細に聴き取れます。もちろん、お腹に響く重低音は無理ですが、夏の夜の散歩にはありがたいものです(^_^)/

コメント (7)    この記事についてブログを書く
« 黒田恭一『はじめてのクラシ... | トップ | マーラーの交響曲第7番「夜の... »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは (クラシカルな某)
2007-08-19 21:55:50
 こんばんは。  
    
 わたくしも最近、個人用としては本当に久しぶりに新しいヘッドフォンを買いました。ヘッドフォン嫌いなのですが、宿泊先でカセットプレーヤー(スピーカー無し)の音声を聞くために。   
 ヘッドフォンは山形産でした・・・パイオニアのMJ-3という型番のもので、パッケージには天童市の工場の住所が。店の人には「パッドが耳たぶより小さいので音漏れしますよ」と言われましたが、電車の中などでは利用しないため廉価なこの品にしました。音楽も聴いてみましたが、不自然な個性がなくて、好感の持てる良いものでした。   

返信する
型番を間違えていました (クラシカルな某)
2007-08-19 22:09:14
 どなたかがこれを見るかも知れませんね。   
 型番を再確認しましたら「SE-MJ3」でした。
返信する
クラシカルな某 さん、 (narkejp)
2007-08-20 05:39:14
コメントありがとうございます。山形産のヘッドフォンがありましたか。たぶんそれは、東北パイオニア製のものではないかと思います。もともと各種スピーカ工場で、その後カーステレオ等の製造工場になりましたが、補聴器等、小型の特殊なスピーカの技術も持っています。音はいかがですか。
返信する
Unknown (e g u c h i)
2007-08-20 17:42:36
安くてそこそこの音の出るイヤフォンが、ずいぶんと増えているようですね。
私が使っている i Pod Shuffleに付属のものも、まぁまぁの音質と思います。
聴きたくても、スピーカーの前に座ることが出来ないとき、
それからやはり散歩のときは重宝しています。
返信する
再び、こんばんは (クラシカルな某)
2007-08-20 19:39:05
 こんばんは。
 音質ですか・・・音の厚み・豊かさに多少の寂しさを、また、時に、つややかさに不満も感じなくはないですが、取り急ぎの対応用として買っておきながらも、わりと気に入りました。選択基準はズバリ「お店で一番安いのを」でしたが・・・ヘッドフォンは買っても、わたくしの場合は結局そのうち利用しなくなってしまうことが予想されますので。
 音が素直と思われます。周波数帯域での性能もまずまずかと。
 装着感・密着感として結構ゆるい感じがしますため人によっては脱落の不安を覚えるかも知れませんが、わたくしの頭の形に対しては、バンド部分の調整をちゃんとすれば「ゆるく、しかし、うまい具合に」フィットしてくれます。装着したあと、外側から両手で適度に押さえつけると、少し音質向上しますね・・・バンド設計または振動の関係で改善点ありなのでしょうか(笑)
 ただ、この「ゆるい装着感」が音の淡さをより感じさせてしまうのではないか、音漏れをさらに大きくしてしまうのではないかという気がします。電車の中、公共の場では利用がむずかしそうです。しかし、昼休みなど、ミニ・スピーカーで音楽を鳴らすのであれば、こちらのほうが良さそうです。「昔は、この程度の音質のものはいくらでもあったのに」というレベルのものが最近は少なくなってしまったような気もちょっとしますが・・・。

 アマゾン(日本)のサイトにて "se-mj3" として商品検索すると10件以上のレビューが出ますが、それらの内容はほぼ当たっていると思います。アマゾンではシルバー色のが紹介されていますが、一般のお店ではブラックのもあって、こちらのほうが見栄えが良いと思います・・・おすすめするわけではありませんが、いちおう。
返信する
クラシカルな某 さん、 (narkejp)
2007-08-20 20:32:56
詳細なコメントをありがとうございます。インナーイヤータイプばかり使っており、ヘッドホン型はしばらく使ったことがありません。そういえば、昔パイオニアのオープンエア型のヘッドホンを使っていたことを思い出しました。頭が重くならなくて良かった記憶がありますが、今思えば、標準ジャックがなんとも「でかかった」。今のアンプには、そもそもヘッドホン端子がありません。なんともはや、時代の流れを感じてしまいます。
返信する
e g u c h i さん、 (narkejp)
2007-08-20 20:36:54
コメントありがとうございます。iPodのような小型の再生装置だと、ほんとに首かけ式のイヤホンにぶらさげても大丈夫ですね。散歩のお供に最適なのでは(^_^)/
これまでのイヤホンは、いつのまにかずり落ちて来るのが欠点でしたが、こんどはその心配はないようで、喜んでいます。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事