
道端にこんなものが生えていました。
初めて見るもので名前が判らなかったので、とりあえず写真を撮り、帰宅してから図鑑で調べました。
アレチウリという、外来植物のようです。
つる性の植物です。
上の写真の実の大きさは、2センチ前後です。
花をご覧下さい。
これは雌花です。

丸い実なので、め花も丸くなっていて、少し可愛い感じがしますね。
こちらは雄花です。

こちらも、なかなかきれいでしょう?
ワンセットにすると

こんな感じです。
実を一つ外してみました。

若い実のそばに置いたので、大きさがおかしな具合ですが、丸い実の中の一つがこんなだと思って見てください。
ヒッツキムシの仲間に入れてもいいでしょうが、それよりはちょっと針が凶悪なイメージでした。
それもそのはず、もっと成熟した実の針は強力で、ジーンズをも通すとか
特定外来生物に指定されていて、繁殖力が強いので河原のヨシが侵食されて困っているところもあるようです。
詳しくは
こちらをご覧下さい。
特定外来種は、法律で運搬が禁止されているので、面白いからと持ち帰ったりするのは厳禁です。
私も持ってこなくて良かったと、ほっとしました。
初めて見るもので名前が判らなかったので、とりあえず写真を撮り、帰宅してから図鑑で調べました。
アレチウリという、外来植物のようです。
つる性の植物です。
上の写真の実の大きさは、2センチ前後です。
花をご覧下さい。
これは雌花です。

丸い実なので、め花も丸くなっていて、少し可愛い感じがしますね。
こちらは雄花です。

こちらも、なかなかきれいでしょう?
ワンセットにすると

こんな感じです。
実を一つ外してみました。

若い実のそばに置いたので、大きさがおかしな具合ですが、丸い実の中の一つがこんなだと思って見てください。
ヒッツキムシの仲間に入れてもいいでしょうが、それよりはちょっと針が凶悪なイメージでした。
それもそのはず、もっと成熟した実の針は強力で、ジーンズをも通すとか

特定外来生物に指定されていて、繁殖力が強いので河原のヨシが侵食されて困っているところもあるようです。
詳しくは
こちらをご覧下さい。
特定外来種は、法律で運搬が禁止されているので、面白いからと持ち帰ったりするのは厳禁です。
私も持ってこなくて良かったと、ほっとしました。

色合いも優しい雰囲気で素敵なのに。。。
このトゲトゲ!痛いのでしょうか。。。
しかも、他の植物に迷惑がかかっているなんて。。
困りますね。。。
見た目に騙されないようにしないといけませんね。
いっぱいくっつけて帰ってきます。
取るのが一苦労。
でもこうして見ると 可愛いですね~。
緑色がすごくさわやかです。
特定外来生物ですか・・・海でも山でも、最近そういうの多いですよね
生態系が狂って、もともとの生息物が全滅の危機!なんて話を聞くと深刻な事だと思います。
共存できればいいのにね~
気がつかないだけで、実は身近に生えているかもですが。。。(^^ゞ
これだけひっつきやすければ生息範囲がどんどん広まるでしょうね。
在来種と外来種、なんかちょっと控えめな日本人と押せ押せの西洋との関係を見ているようです。
その土地の植物と民族性ってやっぱり関係があるのかもと思いました。
頑張れ、在来種!
見た目の可愛らしさとは裏腹に、かなり強烈な迷惑植物のようです。
こまったことです。
トゲはジーンズを通り越して痛いと書いてありましたから・・・・
ダニエルくんは毛足が長いから、一度くっつくと大変そうですね?
取る時に痛くないかしら?
こうしてみている分には面白いのですが、なかなか難しいですね。
以前に、ススキを脅かす存在として、セイタカアワダチソウが問題になりましたが、いつのまにかススキが勢力を盛り返してきましたね。
ああいう具合に在来種ががんばってくれるといいのですが・・・
もしかすると、生えているかもしれないですね?
こんなに強力な針ですから、相当な繁殖力だと思います。
雌花の丸い形など、可愛いのですがね~
ほんとに。
見てるぶんには、特に雌花のマリのような形など、可愛らしいのですがねえ・・・
セイタカアワダチソウを追い出したススキのように、在来種がんばって欲しいですね!
でもこのトゲは細くて長いから一度刺さったら
なかなかとれてくれそうに無いですね。
花は可愛らしいのにね。色もとっても緑がきれい。確かに繁殖力が旺盛なのは困り物ですね。
植物にとって見ると、こうやって繁殖範囲を広げていく戦略ですから仕方ないのですが、ちょっと迷惑ですよね。
写真で見た感じは、なんだか優しげな綿毛のようにも見えますが。
ひっつき虫などの植物の種子散布については、別の記事も書きましたので、よろしければ読んでみてください。
http://www3.atwiki.jp/cloud9science/pages/103.html
外来種の問題は、交通や貿易の進んだ現代ではとても悩ましい問題ですね。
どうしたもんでしょうか。
このトゲは熟すとすごく硬くなって、ジーンズをも通すとのことです。空ちゃんなら「キャイン」って痛がりそうですね。
ご用心を・・・