明けゆく空 2019年09月15日 | 9~11月の空 ときたま とても早く目が覚めます 今朝もそうでした 明け方の空の色は 夕焼けとはまた違うきれいさです 今朝の空も やっぱり!! これは南の窓から見た東の空 ベランダからだったので 邪魔ものが写りこんでいますが 良い色でしょう? 同じ頃 北の窓から見えた西の空には 十六夜月が沈んでゆくところでした にほんブログ村 自然観察 にほんブログ村 #空の出来事 « トリバガの新しいのを見つけ... | トップ | 夜明けの輝く雲 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (あおぞら) 2019-09-16 11:47:09 時折、自分もこんな朝焼けの頃にペッカリ(笑;)と目が覚める時があり、そんな時間は飽きることなくこの暁色に染まる空を眺めています。素敵ですよねぇ。西の空、沈み行く月とともに偶然?写った鳥が風情がありますね。どちらも色がとてもニュアンスがあり素晴らしい、そう感じます。 返信する 森のどんぐり屋より (あおぞらさんへ) 2019-09-16 16:03:55 早起きはなんとやらと言いますけれど、うまくいくとほんとにほれぼれする色合いですよね。これはキャノンの古いカメラで撮っていますが、自分では空専用のカメラと位置づけています。いつも使っているものでは、こんな色合いには写らないのです。二枚目の鳥(カラス?)は、かなり待ちました。この時間、けっこう飛んでくるのです。ゴミ出しの日には、憎らしいんですけどね! 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
素敵ですよねぇ。
西の空、沈み行く月とともに偶然?写った鳥が風情がありますね。
どちらも色がとてもニュアンスがあり素晴らしい、そう感じます。
これはキャノンの古いカメラで撮っていますが、自分では空専用のカメラと位置づけています。
いつも使っているものでは、こんな色合いには写らないのです。
二枚目の鳥(カラス?)は、かなり待ちました。
この時間、けっこう飛んでくるのです。
ゴミ出しの日には、憎らしいんですけどね!