
昨夜のことです。洗濯物を干しにベランダに出て、並んでいる植木鉢を見ていると、あれ? こんなふうにシロツメクサの葉が閉じているのです。
そういえばレンゲソウは夜になると眠ると、本で読んだことがありました。
シロツメクサも仲間ですから、眠っても不思議はありません。
そうか!
では花も見てこようというわけで、懐中電灯を持って外に出てみました。
やっぱり葉は眠っています。
花はどうでしょうか?
ほとんどは眠っていましたが、中に一つ二つ宵っ張りなのがいるようで、一部開いたままのもありました。
葉と花の様子をマウスオンでごらん下さい。

朝は早起きです。少し明るくなるとしっかり開いていました。
ネムノキは夜になると葉が垂れ下がって眠っているようになるので、この名前が付いたようですね。
他に、フジのような形の白いきれいな花が咲くハリエンジュ(ニセアカシヤ)の小判型の葉も、夜は垂れています。
背の高い木なので見たことはなかったのですが、『森の365日』(宮崎学著・理論社)で知りました。
その後、実生の小さな木で実際に見たことがあります。
「草木も眠る丑三つ時」なんて・・・・・と馬鹿にしていましたが、本当に眠ってる(?)のですねえ。
こんなテーマのブログ記事が集まっています。
☆参加者のブログを訪問できます。日々更新です。
☆もしよかったら、あなたもTBやリンクしてご参加ください!
そういえばレンゲソウは夜になると眠ると、本で読んだことがありました。
シロツメクサも仲間ですから、眠っても不思議はありません。
そうか!
では花も見てこようというわけで、懐中電灯を持って外に出てみました。
やっぱり葉は眠っています。
花はどうでしょうか?
ほとんどは眠っていましたが、中に一つ二つ宵っ張りなのがいるようで、一部開いたままのもありました。
葉と花の様子をマウスオンでごらん下さい。

朝は早起きです。少し明るくなるとしっかり開いていました。
ネムノキは夜になると葉が垂れ下がって眠っているようになるので、この名前が付いたようですね。
他に、フジのような形の白いきれいな花が咲くハリエンジュ(ニセアカシヤ)の小判型の葉も、夜は垂れています。
背の高い木なので見たことはなかったのですが、『森の365日』(宮崎学著・理論社)で知りました。
その後、実生の小さな木で実際に見たことがあります。
「草木も眠る丑三つ時」なんて・・・・・と馬鹿にしていましたが、本当に眠ってる(?)のですねえ。
![]() |
こんなテーマのブログ記事が集まっています。
☆参加者のブログを訪問できます。日々更新です。
☆もしよかったら、あなたもTBやリンクしてご参加ください!
この間はちっこいお花の名前、教えていただいて有り難うございました。
やはり植物は夜眠るのでしょうね
ベランダで冬の間野菜を育てますが、春菊・ホウレン草・小松菜など葉は昼間横に開いてますが、夜になると両手を上げたような状態になっています。
大きくなるとあまり分りませんが
大きな木でも眠るんですね
ひょっとして起きているのは人間だけかな(笑)
花だけ、ときどき夜更かししてるのも面白いですね。
人間みたいです。
なんか見てると眠くなってきました・・・ってことで、ちょっと早いけどおやすみなさ~い。
人間よりも早寝早起きですね。
夜は光合成しないので、昼間は二酸化炭素を吸っている植物も、
酸素呼吸に切り替わります。
気密性の高い寝室などに、草花観葉植物を置く場合、ほど程にしないと、酸素を奪われて
息苦しくなってしまうそうですよ。
カタクリも夜になると花を閉じてしまいます。
蓮や睡蓮も閉じますよね。
理由があるのでしょうが、面白いです。
野菜も眠るのですか、びっくり!
人間は最近異常なのかも。 早ね早起きが生物としての生活では正しいんでしょうか?
くまじろうさんがコメントを書いてくださってたころ、私はもう眠ってました。
一つのシロツメクサの塊の中で、起きてる花と寝てるのがあったのは、愉快でした。
もっと夜中に見たいのですが、怖い~~(用心が悪いのです)
そうすると観葉植物をどっさりお部屋に置くのは、考え物なんですね。
気をつけなくちゃ!
そういえば、葉を閉じたり、花を閉じたり、色々有りましたねえ。
ずっと何日間か、起きっ放しのもいるから興味深々です。
その違いを知りたいです。
傍へ寄ると震えたり、風を呼んだりするって思っています。
皆自然に合わせて生を営んでいるのですよね。
今日も陽が当たらないと開かないコモウセンゴケを、陽のある間に撮って来ました。
木とお話のできる人とかも。
私たちの知らないこと・・・・忘れてしまっていることがたくさん有るのでしょうね?
マメ科の葉っぱは眠るのが特徴ですが,
ナンテンハギは不眠症のようです
葉っぱで光を感じるのではなくて、葉枕という部分で感じて、あたかも眠っているような状態になるのですね!!
不眠症のナンテンハギさんは、星を見て何を考えているのだろう・・・・