
<ベッドより見える四角い空のなか クジラの形の雲が過ぎ行く>
体調がすっきりしなくて、相変わらず撮影には出られない毎日です。
でも、慣れていることもあって、かなり楽しく過ごしています。
寝ている部屋の窓からは、四角い空が見えます。
北から南へ、西から東へ、日によって違う方角に雲が、形を変えながら流れていきます。
枕元にはカメラを置いているので、面白い形のがやってきたらシャッターを切っています。
この雲は、クジラみたいに見えたのですが、皆さんは何に見えるでしょう?

<ぽっかりと口開けたザクロがテーブルで笑っているよさも楽しげに>
お見舞いにザクロをいただきました。
ルビーのような粒々がとてもきれいです。
食べてしまうのが惜しいくらい!
ザクロたちの笑い声、聞こえますか?
体調がすっきりしなくて、相変わらず撮影には出られない毎日です。
でも、慣れていることもあって、かなり楽しく過ごしています。
寝ている部屋の窓からは、四角い空が見えます。
北から南へ、西から東へ、日によって違う方角に雲が、形を変えながら流れていきます。
枕元にはカメラを置いているので、面白い形のがやってきたらシャッターを切っています。
この雲は、クジラみたいに見えたのですが、皆さんは何に見えるでしょう?

<ぽっかりと口開けたザクロがテーブルで笑っているよさも楽しげに>
お見舞いにザクロをいただきました。
ルビーのような粒々がとてもきれいです。
食べてしまうのが惜しいくらい!
ザクロたちの笑い声、聞こえますか?
とっても強い寒波に日本中がすっぽり覆われていますね。
どうぞお身体をお大事にしてくださいね。
ぽかぽかしたお部屋でながめるのは
楽しいですよね~。
今日は風がとても強くて、冷たくて顔が
パリパリします。
体調はどうですか?
こう寒いと体調もくずしてしまいますよね!
底冷え・・・ってかんじですもの。
ゆっくりおやすみくださいね♪
それよりも下の雲の方が気になりました。
左下のですが、恐竜の顔のようにも見えてきます。
澄んだ青空に浮かぶクジラ、気持ちのいい写真ですね。
たぶん風が強く、雲の流れも速く、形もすぐに変わって、シャッターチャンスが難しい写真ではないでしょうか。素晴らしいです。
お体大事にしてください。
コントラストの絶妙な感じがすてきですね。
よくよく見ても、やっぱり寒さを連れている雲の姿だと感じます。
ザクロも美味しく熟れているみたい。うちの相棒には見せられません。
だって、買ってくるように言われそうで・・・。
今年は暖冬予報だったのねえ?
雪は好きだから、楽しみでもありますが、北国の皆さんには過酷な冬かもしれないと、心配ですね。
クジラグモ、がんばって見つけてネ
ご心配ありがとうございます。
ぼちぼち快方に向かっています。じっとしているだけがお薬っていう状態なので、焦りは禁物なんです。
ちょっとつらい
ひかりさんも寒風からお肌を守ってください!
イルカと恐竜! ほんとだ、そうも見えますね。
いつか龍人さんと並んで雲を見てみたいです。
「あれは何に見えmすか?」って、さぞお話が弾むでしょうね?
ご家族にナマズがいらっしゃるのですか
驚いて、後ろにいた息子に言ったら「ああ、ナマズって顔が可愛いからなあ、家族にはええと思うで」と。
介護(お世話)は大変なのでしょうか?
ほんとにそうでした。
起き上がってカメラの電源を入れている間にも形が変わっていました。
解ってくださって嬉しいです!
ご主人さんはザクロがお好きなのですね!
食べるのがやや面倒なれど、とても楽しいですものねえ。
tuyoikoさんも、空がんばってますね。
「天空博物館」へは行っておられますか?