
数年越しで探し回っていたツツジグンバイが、やっと見つかりました!!
お相撲の行司さんが持っている軍配に、形が似ているので、こんな名前が付いたそうです。
病院の前のツツジの植え込みで、枯れそうになっている葉っぱを、そ~~っと裏返していると
いたのですよ~。ツツジグンバイが!!
うれしかったです
グンバイムシはカメムシの仲間で、かなりの種類があるようなのですが、なかなかコレクションが増えません。
今までに見つけたものは

セイタカアワダチソウについているアワダチソウグンバイ

バラやウメなどにもつくナシグンバイ
そしてこれは

ご存知、ヘクソカズラについているヘクソカズラグンバイです。
これが一番ユニークなスタイルですね?!
最後に、グンバイムシの大きさを。

大きさというよりは、「小ささ」といったほうがいいかも?

お相撲の行司さんが持っている軍配に、形が似ているので、こんな名前が付いたそうです。
病院の前のツツジの植え込みで、枯れそうになっている葉っぱを、そ~~っと裏返していると
いたのですよ~。ツツジグンバイが!!
うれしかったです

グンバイムシはカメムシの仲間で、かなりの種類があるようなのですが、なかなかコレクションが増えません。
今までに見つけたものは

セイタカアワダチソウについているアワダチソウグンバイ

バラやウメなどにもつくナシグンバイ
そしてこれは

ご存知、ヘクソカズラについているヘクソカズラグンバイです。
これが一番ユニークなスタイルですね?!
最後に、グンバイムシの大きさを。

大きさというよりは、「小ささ」といったほうがいいかも?

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます