goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

やっと見つけたツツジグンバイ!

2014年09月01日 | 昆虫&生き物
数年越しで探し回っていたツツジグンバイが、やっと見つかりました!!
お相撲の行司さんが持っている軍配に、形が似ているので、こんな名前が付いたそうです。

病院の前のツツジの植え込みで、枯れそうになっている葉っぱを、そ~~っと裏返していると
いたのですよ~。ツツジグンバイが!!
うれしかったです

グンバイムシはカメムシの仲間で、かなりの種類があるようなのですが、なかなかコレクションが増えません。


今までに見つけたものは

セイタカアワダチソウについているアワダチソウグンバイ



バラやウメなどにもつくナシグンバイ


そしてこれは

ご存知、ヘクソカズラについているヘクソカズラグンバイです。

これが一番ユニークなスタイルですね?!


最後に、グンバイムシの大きさを。

大きさというよりは、「小ささ」といったほうがいいかも?




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。