そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

これが有名な・・・・

2006年04月13日 | 木や草の実・タネ・松ぼっくり
花は知っていても、名前の由来になっている実を見たことがある方は、案外少ないのではないでしょうか?

オオイヌノフグリの花が落ちて実が成ると、こういう形をしてるんですよ~
これを見ると、あの名前にも納得ですね!?
大きさは5ミリ前後です。

実の側にある緑色のはなびらのようなものが4枚、四方から実を包み込んでいるのですが、見えやすいように取り去ってみました。

以前にも書きましたが、私は、オオイヌノフグリの花は、朝早いとオシベが濃い青色をしているのだと思い込んでいました。
実際に午後になって花がしぼんで落ちる頃には白く見えるのが多いのです。

ところが、某サイトの掲示板で教えていただき、よく観察してみると、早朝でもオシベの裏側を見ると白いことがわかりました。

次の写真は一枚目がオシベの表側、2枚目(写真をクリックすると見られます)が同じ花のオシベの裏側です。
クリックして裏側を見てね

この花は自家受粉するので、オシベに仕掛けがあるようです!


もしよろしければクリックしていただけると嬉しいです。
にほんブログ村 趣味ブログへ
にほんブログ村 写真ブログへ


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 露で出来た「だるまさん」 | トップ | イチゴ味噌汁! »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆コメントありがとうございます☆ (森のどんぐり屋より)
2006-04-14 16:19:10
どうもありがとうございます。

お花が終わったあとの姿をメインにブログをなさっているサイトもありますし、私は「木の実・草の実」というカテゴリを作っているくらいなので、実ものも大好きなんです。

よかったら、また覗いてくださいね
返信する
素晴らしい♪ (gohan)
2006-04-14 13:35:05
 こんにちは♪

ここまでくると凄い&素晴らしいです! オオイヌノフグリの名前の由来は

皆さん知っていても、なかなかそれを撮って学ぶ方は

そうそうはおられないでしょう。

 花ばかりに捕われて・・・

 学びになりました。



 *早速の訪問ありがとうでした。また・・・
返信する
kabaゴンさんへ (森のどんぐり屋より)
2006-04-14 12:24:23
なるべく実感のあるものを探しまくって載せたので、このコメントは嬉しく光栄でした

三個がくっついていたのもあり、面白い形でしたが、3個ではねえ・・・



次はいよいよタチイヌノフグリですが、これはたぶんKABAゴンさんにはかなわないでしょう。

でも、がんばってみます。
返信する
参りました・・・ (KABAゴン)
2006-04-14 11:04:19
これはまた実にご立派な○○ですね!

以前、某サイトに掲載した私の○○より遙かに如実的で・・

参りましたm(_._)m・・(笑
返信する
☆コメントありがとうございます☆ (森のどんぐり屋より)
2006-04-14 10:42:00
てんとうむしさんへ

私もキウリグサに次いで、大好きな春の花です

花の色はいろいろですが、、ほんものの瑠璃色のを見つけたときは、とっても嬉しいですね



はぴえすとさんへ

それがねえ、ある時偶然に発見したのです。

写真を見てて「なんだか他のと違うな、すっごく青いよね」って。

ルーペはネット検索で「ワールドルーペハウス」というのがありますが、そこはとてもサービスのよいお店です。

ちょっとお値段が高い品もありますが、品質は優れていて一生使えると思います。私はカタログ請求をして、じっくり選びました。ご参考までに。



ソリトンさんへ

無粋な名前だけれど、昔の人の観察眼とユーモアには脱帽ですね。

枝にたくさんぶら下がっているのは壮観です(笑)



ブドリさんへ

お花が愛らしいだけに、ちょっと???ですが、昔の人のおおらかな感覚は捨てたものではないと、私は思ってます(微笑)



vagabond67さんへ

ご納得いただけまして、どうも・・・です!

そちらにも咲くのでしょうか?



龍人さんへ

咲いたばかりでもシベの裏側は、クリックしていただくと現れる写真のように写真のように白いです。

オシベの青い色をしている側が袋のようになっていて、中に花粉が入っていて、時間が経つと剥がれ落ちてより受粉しやすくなるのではないかということです。



未歩さんへ

おはようございます。

そうですね、これはヒミツにしておきたいですネ!

先日写真を載せたタチイヌノフグリは、同じ形の実ができるようなのですが、超小さいのでなかなか見つかりません。

何とかして見つけたいものと思っています。
返信する
まったく知りませんでした (未歩)
2006-04-14 09:52:31
森のどんぐり屋さん、こんにちは。

誰も知らない秘密を知ったようで嬉しいです。

ありがとうございました。
返信する
雄しべの色って (龍人)
2006-04-14 07:13:31
咲いたばかりと、多少時間が経つと色が変わると思っていましたが、角度で変わるってことでしょうか?

そう言えばまだ実の方は見たことがなかったです。
返信する
納得! (vagabond67)
2006-04-14 06:21:33
はじめて知りました。

着眼点,色んな所にあるものですね。

花からは想像もつかない名前が定着してしまった理由が良く分かりました。
返信する
初めてです (ブドリ)
2006-04-13 23:13:32
名前の由来は知っていましたが、あらためて実を見て納得です!



名前って意外なものからつけてますよね。もうちょっと可愛い名前をつけてあげればよかったと思いますよ。
返信する
知りませんでした。 (ソ\リトン)
2006-04-13 22:48:07
なるほど! です。

なんでこの花が…、って思ってました。花が名前の由来じゃなかったんですね。つい花に目が行きがちですが、昔の人は、小さなところまでよく見てたんですね。

ありがとうございます。
返信する
ぷぷ. (ハピエスト)
2006-04-13 17:51:35
まあ,かわいらしい実ですねっ



 オシベまで観察するなんてサスガ!

私,ルーペ買おうかな…
返信する
初めて見ました (てんとうむし)
2006-04-13 17:23:17
春を告げる花”オオイヌノフグリ”>涙が出るくらい好きな花です。

あの色が、ルリ色と言うことも最近知りました。

 そして、♂犬を飼っています。ですから御馴染です

体重5kgの小犬ですが。
返信する

コメントを投稿

木や草の実・タネ・松ぼっくり」カテゴリの最新記事