どうして、こんな雲ができるの? 2011年05月23日 | きれいな空と雲 先日の夕方でした。 この場所は、いつも見てくださっている方々には、おなじみですね お日さまがこんもりとした木立の向こうへ姿を消した後の空に 上の写真のような おもしろい雲が・・・ 複雑な風が吹いていたのでしょうか? こんな雲 初めて見ました。 見とれていると ほんの数分で消えてしまったのです。 あ~あ あれは夢だったの? そんな気持ちでした でもね ちょっと得した気分♪♪ #写真 « 『なげださない』・鎌田實さ... | トップ | アカスジキンカメムシの幼虫... »
12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 きれいな雲ですね (sunrise-sunset) 2011-05-23 21:07:14 きれいな雲ですね。鳥が羽ばたいているようにも見えます。雲は一瞬に現れ、一瞬に変化してしまう。だから、写真に撮るのは大変だけど、面白いのかもしれませんね。 返信する sunrise-ssunsetさんへ (森のどんぐり屋より) 2011-05-24 14:06:12 刻々と変化する雲でした。最初は右側の白い雲の様子に見とれ、子そのうちに、太陽が沈んでいって、もう黒くなった大きな鳥のような雲が出てきました。そしてあっという間に、どちらも消えて・・・不思議な夕空でした。 返信する 特別なプレゼントかも?_ (マナティ) 2011-05-24 14:17:56 森のどんぐり屋サンへのお届けものだったのでは?あっという間に変化する空って、見れたとき凄く得した気分になりますよね。皆さんに知らせてあげたいと思っているうちに変化しちゃって、自分だけが見れたときもちょっと嬉しい。 返信する マナティさんへ (森のどんぐり屋より) 2011-05-24 14:50:53 そうそう! すっごく得した気分ですよね♪私も、見とれているうちに形が変わってがっかりすることも、しばしばです。今回はうまくいきました、うふふ 返信する Unknown (ブドリ) 2011-05-24 23:48:57 雲っていろいろな形に変化してみせてくれます。あっという間に変化したり、ゆっくり変化したりと自由自在。まぁ、雲をみている私たちの想像も自由自在ですけどね。 返信する ブドリさんへ (森のどんぐり屋より) 2011-05-25 08:59:24 雲の方では「人間って、なんてまあいろんな想像をふくらませるもんだ!」ってあきれているかもですね変化がすごく早い時って、上空の風というか気流が強いのでしょうね? 返信する Unknown (aqua) 2011-05-25 21:13:39 ほんとに不思議な雲ですね~~鳥がつばさを広げてるような。。。こんな雲に出会えるなんて、素敵ですね~ 返信する aquaさんへ (森のどんぐり屋より) 2011-05-26 07:52:58 黒い巻雲の右下にある白い雲も面白いのですよ!こんなふうに、細い雲が並んで垣根みたいに見えるなんて、めったに無いことなんです。この2種類の雲の様子が楽しかったです 返信する 不思議雲ですね (くまペン) 2011-05-26 12:22:06 花が咲いているみたいに不思議な雲ですね。私は一昨年の12月24日にたばこを吸いながら外を眺めていたら、トナカイがソリを引いているような雲にめぐり合いましたよ^^ブログをはじめたばかりですけど、よければ覗いてくださいね^^ 返信する くまペンさんへ (森のどんぐり屋より) 2011-05-26 15:44:45 12月24日にそんな雲をごらんになったのなら、それはくまペンさんのおうちにやって来るサンタさんが乗っていたのではないですか?ほんとに始められたばかりのようですねまた、時々うかがいますね。 返信する 懐かしい風景ですね (ももんが) 2011-05-26 21:48:16 本当に木が伸びましたね。でもどんぐり屋さんのお部屋は特等席!素敵な雲に出会え良かったですね。私ごとですがやっと落ち着きました。こうして、またブログ拝見できるのは幸せなことです。 返信する ももんがさんへ (森のどんぐり屋より) 2011-05-27 15:07:25 落ち着かれてほっとしたでしょう?よかったです。私も震災後はばたばたしていましたが、ようやく平常に戻しました。それでも気温の変化についてゆけず、体はガタガタです年ですかねえ 返信する コメントをもっと見る 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
鳥が羽ばたいているようにも見えます。
雲は一瞬に現れ、一瞬に変化してしまう。
だから、写真に撮るのは大変だけど、面白いのかもしれませんね。
最初は右側の白い雲の様子に見とれ、子そのうちに、太陽が沈んでいって、もう黒くなった大きな鳥のような雲が出てきました。
そしてあっという間に、どちらも消えて・・・
不思議な夕空でした。
皆さんに知らせてあげたいと思っているうちに変化しちゃって、自分だけが見れたときも
ちょっと嬉しい。
私も、見とれているうちに形が変わってがっかりすることも、しばしばです。
今回はうまくいきました、うふふ
あっという間に変化したり、ゆっくり変化したりと自由自在。
まぁ、雲をみている私たちの想像も自由自在ですけどね。
変化がすごく早い時って、上空の風というか気流が強いのでしょうね?
鳥がつばさを広げてるような。。。
こんな雲に出会えるなんて、素敵ですね~
こんなふうに、細い雲が並んで垣根みたいに見えるなんて、めったに無いことなんです。
この2種類の雲の様子が楽しかったです
私は一昨年の12月24日にたばこを吸いながら外を眺めていたら、トナカイがソリを引いているような雲にめぐり合いましたよ^^
ブログをはじめたばかりですけど、よければ覗いてくださいね^^
ほんとに始められたばかりのようですね