そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

雨上がり 草むらの虫たち

2009年06月01日 | 昆虫&生き物
距離にするとほんの100メートルほどの間なのですが、ちょっとした草むらがあります。
といっても、やがて草は刈り取られます。

ハルジオンの花のてっぺんに、雨の名残がまん丸く止まっていました。
アブラムシの姿も見えます。


アブラムシがいるということは、きっとテントウムシもいるはずです。
探してみましょう。

いました、いました!

一度は写したいと思っていた、水滴をいっぱいつけた背中です♪

アブラムシが、天敵が目の前にいるのでギョッとしてますね!
たぶん全体の姿は見えないのでしょうが・・・

近くに、このヒトのものかどうかは判りませんが、抜け殻も水滴をつけて残っていました(丸の中の写真です)
もし、テントウムシの羽化の様子をご覧になりたい方はこちらでぞうぞ



足元に目をやると、見られることが大嫌いなセマダラコガネが、あわてて姿を隠そうしてオットット~
この後、結局は落ちてしまったのが、丸で囲んだ写真です。



これはカメムシの仲間。

なんとかナガカメムシとかいう名前でしょうか?
立派な腕っぷしです!
この腕っぷしのいいのは「ヒゲナガカメムシ」だときのこ山書房さんがコメン欄で教えてくださいました。ありがとうございました。

カメムシもカメラを向けると逃げ足が速いです。
この時も、ささっと花の裏へと隠れたので、「や~い、見えてるよ!」とばかりに下から写してみました



その横にいた、これも名前不明です。

背中が無地で、肩のところに紋付のように模様があります。
体型からみてテントウムシの仲間でしょうか?
これは「ヒメカメノコテントウ」だと、コメント欄でくまじろうさんが教えてくださいました。
ありがとうございます。


ちょっと離れて、クサカゲロウの仲間も。
うすい翅がきれいですね。

うまく写りませんでしたが、そばに優曇華の花も見えました。



そのそばにぶら下がっていたクモの抜け殻です。
怖い人がいらっしゃったらいけないので、小さな写真にしておきますね。

とてもきれいに抜けていました。



これはすごく小さいので、カメラが嫌がってピントを合わせてくれません。
やむなく指を添えて。

これは、何の仲間でしょうか?
これも「ヒメカメノコテントウ」だと、くまじろうさんが教えてくださいました。
ヒメカメノコテントウも、ナミテントウのように、同じ種類の中で色々な模様のがいるようです。




名前を知らないのがたくさんありますが、それでも楽しい昆虫探しの時間でした。
名前がお解りの方、教えてくださいね。
<教えてくださった、くまじろうさん・きのこ山書房さん、ありがとうございました>



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント (17)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« たいせつな友へ | トップ | 鏡の中の世界 »
最新の画像もっと見る

17 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
なかなか目に付かないので (龍人さんへ(森のどんぐり屋))
2009-06-04 14:01:59
しゃがみ込んでじっと眺めないと見えてきません。
それだけに楽しいです♪
チリモンに比べれば、ヒメカメノコテントウ以外は、撮影も楽なものです!
返信する
小さな虫が (龍人)
2009-06-04 11:32:32
たくさんですね。
こういう小ささだと撮影するのも大変です。
小さい物って植物も昆虫も知らない物が多いですね。
しかしこういう世界って楽しいです。
返信する
コメントありがとうございます♪ (☆お返事です(森のどんぐり屋))
2009-06-03 10:29:52
れいさんへ
草むらの中に入らなくても写せる所なので、大丈夫でした!
日ごろはビショビショになることが多いのですが。

抜け殻、私はわりにすきなのです。
虫たちが命がけで抜け出して行ったあとですもの。

小さな虫は楽しいので、ぜひ写してUPしてくださいね♪

aquaさんへ
ありがとうございます。
なるべく、見て下さる方々にその場にいろように感じていただけたらと思いますので、そのようにおっしゃっていただけると、とてもうれしいです

フレデリカさん
ありがとうございます。

アブラムシの目には、どんな感じで見えているのでしょうね?
きっとごく一部分しか見えないだろうと思うのですが・・・

抜け殻は好きなので、写真たくさん持ってるんですよ(笑)
実物もコレクションしてたのですが、防虫がたいへんなのでやめました。
返信する
おはようございます (フレデリカ)
2009-06-03 05:28:35
どれも素晴らしく撮られていますね。
二枚目のアブラムシがナナホシテントウを前にしてギョッとしてるのが面白いです。恐怖を感じてるであろうアブラムシには悪いですが(笑)

クモの抜け殻も奇麗ですね、長い事抜け殻って見た事ない気がします。
返信する
Unknown (aqua)
2009-06-02 22:56:38
わぁ~虫たちがこんなに自然に写真に収められるなんて素敵ですね~~~

動きが感じらるようで、素敵です~~
返信する
こんばんは♪ (れい)
2009-06-02 20:42:01
草むらの虫たち。
結構いるんですね~。
足元が濡れませんでしたか・・・

あのね。
クモの抜け殻ってある事も知りませんでした。
私は怖い人の部類に入るので森のどんぐり屋さんの優しい心ずかいに感謝しました。
教えて下さってありがとう。

先日、多分テントウムシと思うんですが
2種類偶然に撮りました。
昆虫を見かけてもパチリとした事が無かったのに・・・
いつかUPしようかな?  なんて!
カマキリの赤ちゃんがトキワツユクサにいたのよ。これもパチリ(笑)


返信する
コメントありがとうございます♪ (☆お返事です(森のどんぐり屋))
2009-06-02 09:40:47
クレアさんへ
楽しんでいただけてうれしいです♪
本等に怖い虫は私も苦手ですよ
面白いシーンしか載せませんから、これからも安心して見てネ。

ぴょんさんへ
アブラムシに共感(?)してくださって、どうも!です。
写している時は見えていなかったのですが、写真を見て愉快でした

銭無のとっつあんさんへ
テントウムシのサイト、きれいですね。
探してくださってありがとうございました。
私のカメラは、濡れても水没してもOKの、PENTAX Optio30というコンデジです。
私にはとても使い勝手が良くて、空を写す時以外は全部これです。

ひまわりさんへ
ちいさな虫も、大きくしてみると親近感が湧きません?
アブラムシは害虫だからキライかな?
私もすごいたくさん植物にくっついていると、ちょっとぞ~~っとしますけどねえ・・・

花蓮さんへ
さっそく伺ってきましたよ。
おめでただそうで、おめでとうございます!!

虫の世界もなかなか面白いでしょう?
花蓮さんのセンスで、写してくださいよ~楽しみにしていますよ。

くまじろうさんへ
いつもありがとうございます。
さっそく記事に書き加えさせていただきます。
ヒメカメノコテントウも色んな模様があるのですね!
知らなかったので、です。
検索して眺めてみようと思っています。

ゴジバビさんへ
フツーのおばさんにしては、虫が好きかも知れないです

ここに住むようになって、身近に虫がいるようになったこともあるかと思います。
よく見れば、可愛いものがたくさんいます。
ぜひ見つけて楽しんでくださいね。

tyr8718さんへ
海も草むらも夏が来ようとしていますね!
まあ、アブラムシの多いこと
テントウムシを養殖したくなるほどです。

きのこ山書房さんへ
ヒゲナガカメムシでしたか。
ありがとうございます。
さっそく記事に書き加えさせていただきます。
テントウムシの模様について、私もとても興味があります。
もしかすると論文などないのでしょうか?

とんびさんへ
少し前ですが、ナナホシテントウの羽化の様子を撮影するチャンスに恵まれました。
それ以来、浮かしたてのピカピカのテントウを見ると、抜け殻を探すのが習慣になりました。

羽化の様子面白いですよ。
どうぞご覧くださいませ。
http://blog.goo.ne.jp/mori15donguri0402/e/0caf1f56154b7ab4a018a62f90111a97




返信する
Unknown (とんび)
2009-06-02 06:58:13
オッ
テントウムシも脱皮するんですね。初めて拝見しました。
毎日のようにご対面してますが、知らない世界でした。
今度からは注意深く観察しようと思います。
新たな知見をありがとうございます。
返信する
ヒメカメノコテントウ (きのこ山書房)
2009-06-02 06:56:08
ヒメカメノコテントウは最後の写真が一般的ですが、色々な模様のタイプがいるようですね。
ナミテントウもそうですが、同じ種類で全く違う模様の複数のタイプに進化したのは、どういう理由なんでしょうね。
うでっぷしの強いナガカメムシの仲間は、ヒゲナガカメムシのようです。


返信する
Unknown (tyr8718)
2009-06-01 22:42:19
アブラムシは本当にギョッとしてるように見えて面白いです。
それにしても虫たちの顔ぶれがすっかり初夏ですね。
楽しい季節になりました
返信する
 (コジパピ)
2009-06-01 21:37:11
よく一日でこんなにたくさんの虫を見つけられましたね。観察力の鋭さには驚きモモのキです。
アブラムシの姿がこんなだったとは・・・・いかに見てなかったか
ということを知りました。
アブラムシの驚きポーズは いけますね。いつも憎らしく思ってたけど
アップに耐えますね。かわいいですよ。
テントウムシの背中に水滴が乗ってるのなんてなかなか撮れるもんじゃないですよ。
猫が怖がった時のようなポーズのアブラムシには、面白くて・・・・
虫までも詳しくていらっしゃるんですね。全てに驚き!です。
返信する
両方ともテントウムシです (くまじろう)
2009-06-01 21:07:41
模様は違いますが、2つともヒメカメノコテントウです。
他には黒い色のもいるんですよ。
返信する
Unknown (花蓮)
2009-06-01 19:21:33
お久しぶりです!
今日からブログ再開しました。
これからもどうぞよろしくお願いします。
虫たち。。。可愛いですね!
どの虫もイキイキとした姿に見えます。
よく見ると。。。色々な虫がたくさんいるんですね。
わたしも探してみたくなりました!癒されました。
返信する
さりげなく。。 (ひまわり)
2009-06-01 18:07:43
わっ、きれい!と、いつものように
独り言していたら、あらあら、
小さい虫くんもしっかりいました!
返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2009-06-01 16:31:55
花に群がる虫たちがイキイキ写ってますネ。
カメラは…、いやいや、撮影テクニックですネ。

テントウムシの仲間は、http://www.insects.jp/konbunkouten.htm
こんなサイトがありました。
「キイロテントウ」「ウスキホシテントウ」などありました。
返信する
Unknown (ぴょん)
2009-06-01 15:41:50
水滴をいっぱいつけたナナホシさん、ワタシも撮りたいな。
裏の空き地で探してみよう~。
隣のアブラムシが、ホントにびっくりしてますね~
返信する
怖くない! (クレア)
2009-06-01 14:39:44
私は虫は苦手だけど、どんぐり屋さんの写真は平気なんだなぁ~なぜか。。。

水滴をつけたてんとう虫さん、かわいいですね!
返信する

コメントを投稿

昆虫&生き物」カテゴリの最新記事