そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

ヤマフジの実(種子)

2006年03月12日 | 木や草の実・タネ・松ぼっくり
たぶん季節外れです。フジの実は、晩秋の冷え込んだ朝に「パ~~ン」という音をたてて、はじけてタネを飛ばすと聞いています。

それが何ゆえ今頃に弾けたのかは、知るよしもありませんが、とにかくこの鞘とタネが落ちていました。

一つだけということはないはずなので、鞘のもう半分とタネを探しましたが、とうとう見当たりませんでした。

10円玉を添えていますので、大きさが判りやすいかと思います。

その弾け飛ぶときの音を聞きたいものと、秋になるとフジの実を探しては持ち帰るのですが、なぜかいまだに聞いたことがありません。
部屋の中では、冷え込みがたりないのでしょうか?

他にはこんな葉っぱもみつけました。
これも今頃、不思議な色ですね。拾って並べてみました。


もうじきクスノクキの”春落ち葉”が見られますが、この葉はクスノキではないようです。
何の木の葉かご存知の方がいらっしゃったら、教えてくださいね。

押し葉にしてみましたが、あまりきれいではなありませんでした。

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こぼれ梅 | トップ | 冴え返る »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フジの鞘の弾ける音、聞いてみたいものです。 (くまじろう)
2006-03-12 18:39:44
変わった色づき方をしたんですね。

葉脈の方が栄養が多いから緑が残ったんでしょうか。

それにしても極端な色の差ですね。

趣味は良くないと感じますが、前衛芸術家の色使いのようです。
返信する
Unknown (ジェナス)
2006-03-12 20:51:17
こんばんわ

音がするんですか?‥

大きな音がすると、びっくりですね。

よく、蓮の花の開く音がすると言う話も聞きますが

まだ聞いた事がないです。

キャベツの泣き声は、良く聞きましたよ。(笑)
返信する
こんばんは (のら)
2006-03-12 20:54:40
初めてトラックバックなるものを

試してみました。

種類は違うみたいだけど、子供が

公園から拾って帰って来ました。

音がするなんて知りませんでした。

聞いてみたいものですね。

返信する
聞いてみたいですね。 (アザミの歌)
2006-03-12 22:49:25
藤の実の音、聞いてみたいですね。

庭のナツフジの実が先月ぐらいに弾けていました。

かぜくささんに差し上げたのも、弾けた音を聞かれたそうです。



私も廊下においておいたら、いつの間にか弾けていましたが、まだ音は聞いたことがありません。



葉っぱの色、面白いですね。

何の葉っぱなのでしょうね。
返信する
藤の実 (秋結)
2006-03-13 01:28:52
おもしろそう、わたしも 是非 聞いてみたいです。



もし近くに藤がはえているのであれば その新芽の様子はいかがですか?噴水が吹き出るような感じで新芽は出ていませんか?あれは藤ではなかったかな。
返信する
藤の実は (そよ風ふく)
2006-03-13 07:50:53
乾燥すると弾けるので、ぶら下ってる実を採ってきて、

ひたすら乾かすと良いです。



枝についてるのも、採って来たのも、乾燥注意報が出ている日が狙い目です。

あと、乾いてるようなら、コンクリなどの硬いところにコンコンと打ち付けても爆ぜてくれます。

パシっと弾けるので、なるべく根元の方を持って叩いてみてください。

気持ちよく弾けるので、結構、嵌ります。



実家に藤があるもので、よく遊びました。
返信する
フジの種って (龍人)
2006-03-13 08:39:13
大きいのですね。

奥多摩の方へ行くとフジの花が山間に咲いていたりして、そう言うところへ行けば山藤に逢えるのですが、いまだに撮影したこともないです。

春になればまた撮影に出掛けたくなると思うので、山藤も狙ってみたいですね。

返信する
♪コメントありがとうございます♪ (森のどんぐり屋より)
2006-03-13 09:43:05
くまじろうさんへ

ほんとに聞いてみたいものですね! ご一緒に今年の秋を目指しましょう(笑)

この葉っぱは、落ち葉の中で、とっても目を引きました。「どうじゃ!?」って感じで落ちてましたヨ。



jジェナスさん

けっこう大きな音のようですよ。

ハスの花の話は、ウソだと言う人もいるし、ポソって感じだよと言う人もいますし・・・

ところで、「キャベツの泣き声」って何ですか?



のらさんへ

トラバありがとうございます。これを投稿したらすぐ伺いますね。

種類が違うと言うと、ノダフジかしら?



アザミの歌さんへ

お庭にあるのでしたら、今年は聞けるかもしれないですね

葉っぱは特徴があるので、詳しい方なら解るのではないかと思うのですが、また解ったらお教えしますね。



秋結さんへ

それがねえ、このフジはとっても高いところに蔓があるので、なかなか見えないのですよ。

一度双眼鏡か望遠レンズで見てみますね。

万代池には藤棚はなかったでしたっけ?



そよ風ふくさんへ

わ、面白そうですね

とにかく乾かそうと思って、がんばったのですが、いまだにそのままです(笑)

たたいてみようかな・・・



龍人さんへ

これはヤマフジで、ノダフジはもう少し小さなタネです。

フジも、咲いたばかりのはきれいな色ですよね。

山の中だと、特にきれいだと思います。

撮影してこられるのを楽しみにしています。
返信する
藤の新芽 (秋結)
2006-03-13 11:31:35
おほほ~ ありました、そうそう万代池にも藤棚が。。

でも 棚だと茎が固定されていてそれほど 噴水みたいにならないのじゃないでしょうか。

私が見たのは春日大社近くの植物園か 平安神宮の神苑かで 藤が自立しているというか、立ち木状態というか。(まっこと不確かですいません。)そのとき、花も良いけれど 芽吹きのすごいエネルギーに圧倒されちゃったのです。写真機がなかったのが惜しくて~~。

おねだり他力本願は あきませんね。
返信する
☆どんぐり屋のお返事です☆ (秋結さんへ)
2006-03-13 14:57:44
そうか、棚はダメなんですね。探してみますけど、難しいかも・・・

見てみたいな~~芽吹きのエネルギーってすごいですものね!!
返信する

コメントを投稿

木や草の実・タネ・松ぼっくり」カテゴリの最新記事