そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

ジャ~ン!! 

2009年06月17日 | 虹色いろいろ
虹色の水滴の展覧会へようこそ

特に目新しいものがあるわけではないですが、苦心の作なんですよ~


実は・・・保存中の里芋(小芋)が箱の中で芽を出しました。
それを見て私は「!!」

水を張った入れ物に入れて、朝夕に水を替えました。

やがてすくすくと葉が伸びて、こんな姿に。

やった~!


そして、ある朝、予想通りに葉っぱの真ん中に水滴が出来ているのを発見!

田んぼでなくても、こうして水を吸い上げて水玉を作る里芋は立派です


これに朝日を当てて、虹色の水滴を写そうというのが私の計画でした。

でもねえ、水滴にしては大きすぎて、あまりうまく行きませんでした。
大は小を兼ねないようです


それならばということで、霧吹きで水を吹き付けてみたら・・・

うまくいきました!
こんな可愛らしい水滴がいっぱい、キラキラ


えらく前置きが長くなりましたが、そういうわけで、ベランダで虹玉の写真の撮影に成功したのです。(何でもベランダで間に合わせちゃう、どんくり屋ですネ


で、最初の写真ですが、2段目の真ん中のは、レンズの前にごく薄色のストッキングを一枚当てて左隣の水滴を写しています。

その右隣は、葉っぱの真ん中の大きな水滴です。こんな形にしか写らないのです。
露出補正を-0,1で写しています。

細かな水滴がたくさん付いているのは、霧吹きで吹き付けた細かな水滴が葉っぱに表面で光っている所です。


今回は、AFに合わせ(または山マークでも)、光学ズームをいっぱいまで上げて(私のカメラは3倍です)水滴のかなり近くまで寄って写しています。露出補正は-0,3~-0,7です

くれぐれも、肉眼で見ても、色の付いた輝きを見せている水滴を探して、写してくださいね。

長々とお付き合いくださってありがとうございました


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ

コメント (21)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 輝雲(きうん) | トップ | 紫陽花の本当の花たち »
最新の画像もっと見る

21 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
何?何??何?? (マナティ)
2009-06-17 16:03:15
。。。。。素敵!!
なるほどそんな風に写したのですね。
森のどんぐり屋さんと自然の
コラボですね。
すばらしいです。
きれいですねぇ。
返信する
Unknown (ジェナス)
2009-06-17 17:10:59
老眼の進行と、体力不足と石斛に夢中で
虹玉撮影からは、しばらく、遠のいております。
やっぱり、お空の虹不足が続くと、そろそろかな~と思ったりも‥
ストッキングのアイデアは、素晴らしいですね。
返信する
すごーーーい!きれいーー。 (chocolat*)
2009-06-17 18:11:09
水滴の虹、すてきですねー。
苦肉の作なんですね。
だから よけいに素晴らしく見え
感動しました。

ここ何年か前にサトイモの葉っぱが
これなんだと言うことを知った私です。
ずーーーと何の葉っぱだろう?って
思ってたんです。

体調がすぐれなかったり PCに向かう意欲が無くなったりのあれから
いま コメントをいただいた方のところにレス代わりに
お邪魔させていただくと言う方法でブログを更新しています。
懲りずにこれからもよろしくお願いします。
返信する
きれい! (クレア)
2009-06-17 18:18:21
1枚目はポストカードにしたら素敵そう♪
すくすく育った里芋さん、観賞用にいいですね!
返信する
Unknown (銭無のとっつあん)
2009-06-17 19:14:02
すご~い!素晴らしい!

宇宙の天体の神秘かと思いました。
天体望遠鏡ではなく、3倍ズームで星が…。

いやいや水滴で、こんな芸術が出来るとは。
そのうち挑戦できる腕になるよう頑張ってみます。
返信する
Unknown (teru-chi)
2009-06-17 20:26:47
また素晴らしい芸術作品ですね。
何気なく撮ってるのではなくいろいろ工夫されて撮ってるということがよく判りました。
それにしても里芋はこんな小さい容器で大きな葉をつけてくれるんですね~
返信する
Unknown (さかまさ)
2009-06-17 21:29:15
これまた、きれいな虹玉ですね。
いろんな表情があるもんですね。

今度はURL正しく入っているかな??
返信する
美味しそう! (コジパピ)
2009-06-17 23:31:05
一目見た時は美味しそうな飴玉に見えました。
ペンダントトップにしたら素敵でしょうねとも。
小さい時に遊んだおはじきにも。

それにしても苦労の結晶玉ですね、ホントすばらしい虹玉です。
アイデアには驚き!

ごちそうさまでした!

最後の水玉坊主が可愛い手を出してこちらを見てる姿がたまりません!
返信する
Unknown (きのこ山書房)
2009-06-18 06:55:38
森のどんぐり屋さんは虹玉まで製造してしまうのですか!すごい!
こうして集めると、すてきな水玉模様ですね。

里芋の葉にはよく大きな水玉が乗っていますが、里芋が自分で水を吸い上げて作っていたのですね。
返信する
コメントありがとうございます♪ (☆お返事です(森のどんぐり屋))
2009-06-18 14:20:38
皆さまへ
今回の里芋の葉を使おうという工夫は、私がしましたが、虹色の水玉を撮影する方法などは「大空万華鏡」のジェナスさん
http://j-varuna.no-blog.jp/windandcloud/や、
「虹色通信掲示板}http://imbbs5.net4u.org/sr3_bbss.cgi?cat=21407Rainbowの仲間の皆さんに教えていただいて、やっとここまできたのです。

ジェナスさんのサイトには、私など足元にも及ばない素晴らしい虹色水滴の数々がUPされていますので、どうか見せていただいてくださいませ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~

マナティさんへ
こうして集めると、ちょっときれいに見えますでしょうか?
なかなか上達しなくて、恥ずかしいのですが、楽しみつつやって行こうと思っています。
またいつか見てくださいネ。

ジェナスさんへ
ジェナスさんには遠く及びませんけど、自分なりにやっています。
これって意外と体力が必要ですね。
それと集中力が。
楽しいので意地になっていると、フラフラになっちゃいます、、、

chocolat*さんへ
お互いに、我が身をまず大切に、そして人生の楽しみの一つとしてブログも大切に、というスタンスで参りましょう♪

この水玉はベランダでも写せますので(何かの葉っぱなどで)良かっら試してご覧になりません?

クレアさんへ
そうですね・・・
このままだとかなり縮小されちゃいますから、数を減らして作ってみましょうか。きれいかもね

銭無のとっつあんさんへ
少し慣れたら、意外と簡単ですよ。
根気は要りますけれど。
初めてモニターに虹色が見えたときは、ドキドキしますよ!

teru-chiさんへ
まあ、どなたかと思いましたよ!
HN、変更されたのですか?

里芋はどこまで育つか判りませんが、なかなか涼しげで気に入っています。

さかまささんへ
今度は大丈夫ですよ!

同じ水玉でも、光の入る角度で、ぜんぜん違った色が出ます。
とても楽しいですよ♪

ゴジバビさんへ
そもそもは、空の写真家・武田康男さんの写真集に載っていた写真だったのです。
そして写し方をいろんな方に教えていただきながら、やっとここまで来ました。
今は楽しいです♪

きのこ山書房さんへ
別に私が製造したわけじゃないですよ~
いろんな方が親切に教えてくださったからです。

子供の頃に、朝早くつぁんぽに連れて行ってもらったので、里芋の葉の大きな水滴はとても懐かしかったです♪




返信する

コメントを投稿

虹色いろいろ」カテゴリの最新記事