goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

ユキノシタの花

2005年05月28日 | 3~5月の草木
ご存知の方も多いと思います。ユキノシタです。ダイモジソウに、少し似ていますが、また違った趣ですね?

葉っぱには産毛のようなのが生えていますが、てんぷらにすると食べられます。
精神安定剤のような作用もあるようで、子供の頃にヒステリー(?)を起こすと、絞り汁を飲まされたのを覚えています。

最新の画像もっと見る

1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
見たことないんですよ。 (龍人)
2005-05-29 05:31:03
ユキノシタって、今咲いているんですね。

何処にあるんだろう・・・

しかも葉っぱが食べられるなんて、知りませんでした。

興味津々です。

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。