そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

酔芙蓉の花の一日と、ある静かな物語

2021年10月18日 | 9~11月の草木
『風の盆恋歌』・・・高橋治の描く小説で、越中八尾(やつお)の町に流れる風の盆の胡弓の音色が、主人公二人の心の様を全編を通じて奏でています。
ある男性が、一年のうちの風の盆の数日を過すためだけに八尾に買った家の小さな庭に、あるとき酔芙蓉の花が咲く。
時間がたつと花の色が変化する・・・家の主はそのことに驚きます。

彼の愛する人が、こっそりと注文して植えさせたらしいのだけれど、実はこの花の色の変化こそが、二人の人生を物語っているのだと、私は思っています。
全編を通じて、酔芙蓉の花の色が何度も語られているのですもの。

家の主と、酔芙蓉を植えた人とは、実は不倫の間柄なので、それなりに話は展開していきます。
でも、清潔感のある文章は心地よく、いつか二人を親しく感じてしまったりもするのです・・・

いろいろあって、この小説は私の心を捕らえて放しませんでした。
なので、酔芙蓉もまた深く心に刻まれて、いつか見たいと願う時間だけが流れたのです。

その花が、今目の前で秋風にゆれている。
朝見た白い花が、夕方に紅く染まっているのだから。
これはもう、まちがいなく酔芙蓉。

私はひとり、声を殺して花の前で泣いていました。
それほど、憧れていたのです。

朝の花が上の写真です。

そしてお昼ごろにはこんな色に。

気温の高い日なら、もう少し濃いめの色かも。

午後になると、ずいぶん変化してきます。


夕方には・・・

そばにある白いつぼみは、明日開くのでしょう。

初めて見たのは朝だったので、次の日にこの夕方の色を見て、思わず声をあげました。
自分が確かに見ているのに、とても同じ花とは信じられなかった。

こうして、やがては手のひらに包まれるほどに丸くしぼんで、土に還っていきます。

純白に開き、はにかむように薄く色づき、日暮れの前には燃えるような色に染まって、やがて果ててゆく。
その姿にこの小説の二人の心が見え隠れして、切ないのです。

花を主人公にしているわけではないのに、変化してゆく花の色が二人の人生を物語っている、心憎い一編ではあります。


私の見た木は長く生きているようで、私の背丈よりもずっと高いところまで花をつけていました。
その花に見おろされて風に吹かれる私の幸せな気持ちを、どうかご想像くださいね。



コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日は陽射しもあり | トップ | 私がいちばん好きな花 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
それで、 (小坊主)
2021-10-18 21:31:59
涙の理由(わけ)が分かりました。
返信する
森のどんぐり屋より (小坊主さんへ)
2021-10-19 09:31:48
有難うございます。
自分の事は別にして、この作者の文章がとても好きです。私の中では井上靖さんと並んでいます・・・
返信する
Unknown (クレア)
2021-10-21 10:51:20
どんぐり屋さん、こんにちは〜
酔芙蓉、実物を見てみたいです。
風の盆恋歌も読んでみようと思いました。

先日はお葉書ありがとうございました。
そしていつもタマさんを想って下さって嬉しく思います。
私たち家族にとっても最高の猫でした。
今日はタマさんの命日です。
今頃どこにいるのでしょうか。
もしかしたら神さまになったかもしれませんね。
こちらは寒い日が続いています。
来週はまた暖かくなるそうですが、冬の足音が聞こえそう。
どんぐり屋さん、お身体を大切になさってお過ごし下さいね。
返信する
森のどんぐり屋より (クレアさんへ)
2021-10-21 20:03:36
クレアさん、コメントありがとうございます。
「風の盆恋歌」は心に沁みる小説です。金沢も登場しますよ。
文庫でも出ていますし、Amazonなどの古書で買えばお安いですから、是非お読みください。

タマさんの事は一生忘れないです。
ネコはそんなに好きでは無かった私が、あれほどまでに惚れ込むなんて、自分で信じられませんもの。。。
世界で一番のニャンコですね
返信する

コメントを投稿

9~11月の草木」カテゴリの最新記事