goo blog サービス終了のお知らせ 

そよ風つうしん

小さな自然の発見をご紹介してきましたが、転居で環境が激変。内容を一部変更し日々の雑感を綴ったりもしています

エゾリスの可愛い写真が見られます

2006年11月14日 | HP&ブログ記事の紹介
以前に、このブログでもお見せした森のエビフライは、リスやネズミなどがマツボックリをかじった跡です。

松ノ木の上で、エビフライを製造中の可愛いエゾリスの写真が見られます。
写真はクリックすると大きくなります。

ちょっと下のほうに下がっていますが「エゾリス」という題で、先日ここへもお越しくださったkanetaさんのご投稿です。
日本自然科学写真協会・画像掲示板一般用

と~~っても可愛いので、ぜひごらんくださいネ!

森のエビフライって何?
という方は、まずこちらをご覧下さい。私の過去記事です。
森のエビフライについて


秋天(しゅうてん)

2006年11月14日 | きれいな空と雲
「秋天」、秋の空をいう俳句の季語の一つです。
こんな雲には説明なんて無粋ですね。

<秋天に さっと描きし 雲模様>




こんな雲は空のずっと高いところ、5千~一万メートルの上の方の雲ですから、きっと氷の粒がいっぱい詰まっているのでしょう。

高く昇っていく風が見えるような雲でした。


<昇りゆく 風の足跡 追いかけむ >




細やかな模様の雲の下を、飛行機が通り抜けて行ったようです。


<雲と雲 仲良く語る 秋天に>