箕面市の給食~おいしい給食をいっぱい食べましょう!

箕面市の給食は
①卵、牛乳、小麦等を調理に使わない「低アレルゲン献立給食」です
②市内産の野菜を優先的に使っています

11月15日(金)の給食

2019年11月15日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

ガーリックじゃこピラフ
鶏肉ときのこのトマト煮
コーンスープ
牛乳

〈小学生〉

〈中学生〉

 
小おかずの「鶏肉ときのこのトマト煮」は子どもたちに大人気でした。

トマトには「リコピン」という物質が含まれており、生活習慣病の予防に役立つといわれています。
「リコピン」は脂溶性(油に溶けやすい)なので、トマトを生でそのまま食べるより、ドレッシングをかけるなど油分と一緒に食べたり、油を使って調理したほうが吸収率が良くなります。
幼い頃から生活習慣に気をつけて、健康に過ごしたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日(木)の給食

2019年11月14日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
いか入り中華丼
春雨スープ
りんごゼリー
★コーンポテト(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉



〈中学生〉


「いか入り中華丼」は、小おかずをごはんの上にのせて、丼にしていただきました。
「中華丼」は日本生まれの料理で、コックさんたちが自分たちの昼食として「八宝菜」をごはんの上にかけて丼にしたのが始まりなのだそうです。

大おかずの「春雨スープ」は、鶏肉やにんじん、だいこんなど野菜たっぷりで、子どもたちにとても好評でした!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月13日(水)の給食

2019年11月13日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
にしんのかんろ煮
さつまいものみそ汁
梅干し
★ごぼうサラダ(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉
 

〈中学生〉
 

小おかずの「にしんのかんろ煮」は、圧力をかけて骨までやわらかくなっているにしんを使いました。
骨も丸ごと食べられるので、丈夫な骨や歯のもとになるカルシウムがしっかりとれます。

カルシウムは成長期に重要な栄養素です。
骨の強さをあらわす「骨密度」は、成長期である10代の頃にしっかりカルシウムをとることで高まりますが、20歳を過ぎるとほとんど変化せず、50歳頃からどんどん減少していきます。
ですので、20歳までに骨密度を高めておくことで、その後の骨の強さが変わります。

カルシウムを多く含む食品には、牛乳、チーズ、ヨーグルト、こざかな、ひじき、わかめ、こまつな、とうふ、納豆、ごま、などがあります。
成長期にはこのような食品を毎日食べて、カルシウムをしっかりとりたいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月12日(火)の給食

2019年11月12日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から
米飯
鶏肉のバジル高野揚げ
ジュリアンスープ
つぼ漬
★牛肉とブロッコリーのごまいため(★は中学生の追加1品)
牛乳
 
〈小学生〉
 
 
〈中学生〉
 
「鶏肉のバジル高野揚げ」は、バジルペーストと塩こしょうで下味をつけ、凍り豆腐の粉とでんぷんを混ぜた衣につけてカリッと揚げました。 
バジルの緑色がきれいでとても香りがよく、子どもたちからも好評でした。
 
大おかずの「ジュリアンスープ」の「ジュリアン」とは、フランス料理の切り方で「千切り」のことです。
たまねぎやにんじん、きゃべつ、じゃがいもなどを千切りにしてブイヨンで煮込みました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月11日(月)の給食

2019年11月11日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
タコライス
たまねぎスープ
角チーズ
★焼きいも(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉


〈中学生〉

「タコライス」は、メキシコ料理の「タコス」をアレンジした、沖縄県生まれの料理です。
「タコライス」という名前ですが、たこは入っていません。
ひき肉やたまねぎを炒めて、トマトケチャップとウスターソースなどで味つけしました。
とてもおいしく出来上がり、子どもたちもごはんにのせてよく食べていました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月8日(金)の給食

2019年11月08日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
きんぴらごぼう
団子汁
しば漬
〈いい歯の日セレクト〉
  いもかりんとう・いり黒豆・めざしのいずれかひとつ(小学校・小中一貫校) 
いもかりんとう(中学校)
★白身魚のみぞれあえ(★は中学生の追加1品)
牛乳

 〈小学生〉
 

〈中学生〉

11月8日は「いい歯の日」、小学校と小中一貫校では、「いい歯の日のセレクト給食」でした。
いもかりんとう・いり黒豆・めざしの3種類から、好きなものを選ぶことができます。
中学校はセレクトではありませんが、「いもかりんとう」をいい歯の日のメニューとしています。

よくかんで食べると、歯を丈夫にするだけでなく、食べすぎを防ぐ、消化が良くなる、味覚が豊かになる、脳の働きが活発になるなど、良いことがたくさんあります。
ひとくち30回程度かむとよいと言われています。
よくかんで食事を楽しみたいですね。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月7日(木)の給食

2019年11月07日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
刻み昆布のぽん酢あえ
ポークカレー
福神漬
★いよかん缶(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉

 

〈中学生〉

子どもたちに大人気の「ポークカレー」です。

小おかずの「刻み昆布のぽん酢あえ」はゆずの香りが口いっぱいに広がります。
子どもたちはちょっと苦手なすっぱいおかずですが、おそるおそる試しに食べてみたら「おいしいかも!」。
酸味や苦味など、いろいろな味を学習していくことで、味覚の幅がどんどん広がっていきます。 
給食では、酸味を控えて食べやすい味に仕上げていますので、まずは一口、チャレンジしてみてくださいね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月6日(水)の給食

2019年11月06日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

コーンライス
キャベツとツナの蒸し煮
豆乳の和風チャウダー
★大学いも(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉

 

〈中学生〉
 

「豆乳の和風チャウダー」は材料をだし汁で煮て、みそと豆乳を加えて作ります。
白みそと豆乳の相性が良く、甘みがありとてもおいしく仕上がりました。

「コーンライス」もほんのりコーンの甘みがあり、子どもたちもよく食べていました。
コーンにはビタミンCが多く含まれています。
これからの季節、ビタミンをしっかりとってかぜを予防したいですね!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月5日(火)の献立

2019年11月05日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
豚肉のウスターソースいため
すまし汁
さかなつくだ煮
★ごま酢みそあえ(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉



〈中学生〉



「豚肉のウスターソースいため」は、にんにくとたまねぎをいためて調味料を加えたところに、あらかじめ揚げておいた豚肉とじゃがいもを混ぜ合わせて作ります。
一度揚げてある豚肉はやわらかく、うまみがぎゅっと閉じ込められています。
じゃがいももホクホクして、とてもおいしいおかずでした。

すまし汁はシンプルな具材で、だしがしっかりきいていました。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月1日(金)の給食

2019年11月01日 | 今日の給食(共通版)2015.8月から

米飯
糸こんにゃくのチャプチェ
トック
韓国のり
★あじのピリ辛焼き(★は中学生の追加1品)
牛乳

〈小学生〉



〈中学生〉



チャプチェとは、春雨を中心とした具材をごま油や砂糖、しょうゆで甘辛く炒めた、韓国の料理です。
「糸こんにゃくのチャプチェ」は、春雨のかわりに糸こんにゃくを使い、砂糖としょうゆに、ウスターソースを味付けに加えました。

トックも韓国の料理で、うるち米で作る棒状の餅をななめに薄く切り、様々な具材とともにスープで煮た、お雑煮に似た料理です。
独特な餅の食感がやみつきになります。 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする