学生時代の友人たちと久しぶりに会いましょうと話が持ち上がり、
じゃあ、8月中は銀座でオトクなアフタヌーンティーがあるので、そこにしましょうと、
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテルの1F
カクテルラウンジ「オアシス」 のアフタヌーンティーをいただいてきました。
通常は 2,520円のアフタヌーンティーセットが、
8月31日(月)まで毎日 1,680円 (※税込・サ別)になるというのです
(11:00~18:00)
これは行くしかないですよね?


アフタヌーンティーといえば、この3段重ねのスタンド
(写真は2人前)


1段目は サンドイッチ
ハム、キュウリ、タマゴで、中味は1種類のみで、茶色はライ麦のパン。
オリーブとキュウリのピクルスが添えられていました。
パンの表面が乾きやすいので、サンドイッチは早々に食べた方がおいしくいただけます。


2段目は レーズン入りスコーンとケーキ
スコーンはけっこうボリュームのある大きさ。温かいです。

イチゴジャムとバターが添えられていましたが、生地が比較的甘めなので、私はそのまま何もつけずにいただきました。
本来なら、スコーンには「クロテッドクリーム」がほしいところ。
それがちょっと残念でした。

やわらかいムースタイプのケーキ


3段目は マフィンとケーキとショコラ

マフィンは小振りで、チョコチップ入り。
やわらかく、甘めの生地。

ケーキはフルーツが乗っかったパッションフルーツのムース。
2段目のケーキよりも酸味がきいてメリハリがあり、こちらの方が私好み。
ショコラは1粒でも添えられていると嬉しいですね

ドリンクは、紅茶4種(ウバ、ダージリン、アッサム、アールグレイ)と
コーヒーの中から選べ、何度でもお代わりを持ってきてくれます。
サンドイッチが付いているのでランチタイムから使えますし、
なにぶんアフターヌーンティーの時間帯が長いので(11:00~18:00)、お店のスタッフの目さえ気にしなければ、いくらでも長居ができます
価格のディスカウントは8月いっぱいのサービスなので、お早めにどうぞ~
--------------------------------
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル1F
カクテルラウンジ「オアシス」
http://www.tobuhotel.co.jp/ginza/restaurants/oasis.html
HPを見ると、ココのラウンジは、銀座のくせにかなりお安くワインも楽しめるみたいですね(グラスワイン300円~!)

じゃあ、8月中は銀座でオトクなアフタヌーンティーがあるので、そこにしましょうと、
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテルの1F
カクテルラウンジ「オアシス」 のアフタヌーンティーをいただいてきました。
通常は 2,520円のアフタヌーンティーセットが、
8月31日(月)まで毎日 1,680円 (※税込・サ別)になるというのです

(11:00~18:00)
これは行くしかないですよね?


アフタヌーンティーといえば、この3段重ねのスタンド



1段目は サンドイッチ
ハム、キュウリ、タマゴで、中味は1種類のみで、茶色はライ麦のパン。
オリーブとキュウリのピクルスが添えられていました。
パンの表面が乾きやすいので、サンドイッチは早々に食べた方がおいしくいただけます。


2段目は レーズン入りスコーンとケーキ
スコーンはけっこうボリュームのある大きさ。温かいです。

イチゴジャムとバターが添えられていましたが、生地が比較的甘めなので、私はそのまま何もつけずにいただきました。
本来なら、スコーンには「クロテッドクリーム」がほしいところ。
それがちょっと残念でした。

やわらかいムースタイプのケーキ


3段目は マフィンとケーキとショコラ

マフィンは小振りで、チョコチップ入り。
やわらかく、甘めの生地。

ケーキはフルーツが乗っかったパッションフルーツのムース。
2段目のケーキよりも酸味がきいてメリハリがあり、こちらの方が私好み。
ショコラは1粒でも添えられていると嬉しいですね


ドリンクは、紅茶4種(ウバ、ダージリン、アッサム、アールグレイ)と
コーヒーの中から選べ、何度でもお代わりを持ってきてくれます。
サンドイッチが付いているのでランチタイムから使えますし、
なにぶんアフターヌーンティーの時間帯が長いので(11:00~18:00)、お店のスタッフの目さえ気にしなければ、いくらでも長居ができます

価格のディスカウントは8月いっぱいのサービスなので、お早めにどうぞ~

--------------------------------
コートヤード・マリオット 銀座東武ホテル1F
カクテルラウンジ「オアシス」
http://www.tobuhotel.co.jp/ginza/restaurants/oasis.html
HPを見ると、ココのラウンジは、銀座のくせにかなりお安くワインも楽しめるみたいですね(グラスワイン300円~!)

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます