goo blog サービス終了のお知らせ 

ワインな ささやき

ワインジャーナリスト “綿引まゆみ” (Mayumi Watabiki) の公式ブログ

新発売の「キリン一番搾りホワイトビール」を飲んでみた

2025-04-22 23:58:44 | ワイン&酒

ホワイトビール好きとしては、これは発売されたらぜひ買わなくちゃ、と思っていました。

 

キリン一番搾り ホワイトビール 350ml ×6缶

 

4月15日発売。

売り場で見つけ、即購入!

 

小麦のやわらかなうまみに、ホップが爽やかに香る。 というホワイトビール

 

ホワイトビールには小麦が使われ、アロマが豊かで独特の味わいスタイルになることが多いですが、さて、これはどうでしょうか…?

 

 

色合いはもう少し濁っていると思いきや、外見は意外と普通のビールでした。

 

香りはフルーティー系ですが、こちらも意外とおとなしめ。

口当たりは繊細なタッチで、味わいは軽やか。

全体的にソフトで穏やか、という印象を受けました。

 

アルコール度数は5%

100mlあたりのカロリーは42kcal

 

 

 

ちょうど同じタイミングに発売されたアサヒ「ビタリスト」を一緒に買ってきましたが、パッケージを並べてみると、偶然にも白と黒!

しかも、キリンVSアサヒ

 

ふたつを飲み比べると、すべてが真逆に感じました。

それぞれ良さがあり、飲む人の嗜好やタイミングなどで好みが左右されるでしょうか。

 

一番搾りホワイトの方は、ホワイトビールとしては私にはおとなしめに感じました。

ビタリストの方は香りも味わいもパンチがあり、思わず目を見開きました。

 

飲むときの体調、気温、料理などなど、さまざまな要素の影響もあると思いますが、1本目の飲み比べに関しては、事前の期待値があまり高くなかった「ビタリスト」にノックアウトされました。

 

ふたつとも6缶パックで買ってあるので、また趣向を変えて飲み比べしてみます

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アサヒの新ブランド「アサヒ ... | トップ | 何度もリピートしているお気... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ワイン&酒」カテゴリの最新記事