もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

鶏ハンバーグ&海老とパクチーの炒め物

2024-06-24 18:35:37 | 料理
今日の昼食です。


・鶏ハンバーグ
   鶏つくね
   ダイコン
   めんつゆ(出汁ガラともに)
   ぽん酢
   青ネギ
   トマト

今日のお昼は一人、インスタントラーメンは食べたくないし、残り物もない、冷凍庫を探してると鶏つくねの残りがありました(いつのか忘れるくらい前のだけど 笑)
で、焼いて、大根おろしにめんつゆの残り(ほとんど出汁ガラだけ)とぽん酢を混ぜて載っけ~
トマトがあったので野菜の足しに。
思った以上においしくてちょっと豪華でいいランチになりました。




今日の夕食です。


・海老とパクチーの炒め物
   エビ
    塩、酒、おろしニンニク、片栗粉
   パクチー

下味をつけたエビを焼いて出来上がりにパクチーを混ぜるだけの簡単料理。
でも味は最高~~~
写真は2人前です




・春巻き
   豚ロース肉
    おろしニンニク、しょうゆ、酒
   干しシイタケ
   タケノコ
   ニラ
   春雨
   オイスターソース
   砂糖、干しシイタケの戻し汁
   水どき片栗粉
   春巻きの皮
   小麦粉、水
   ぽん酢

思いの外オイスターソースが出てしまったので味付けは十分でした。
春巻きを揚げるとき、160度くらいの低温で揚げ始めると皮がきれいに出来上がります。
最初から180度だと表面がツブツブとなる。
ま、食べる分にはどちらでもいいんだけどね…いや、食感が少し変わるかな?
写真は2人前です


あとは、春巻きの残った春雨、ワカメ、長ネギ、ゴマの中華スープでした。

   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする