goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

小海老と卵白のあんかけ丼&鱸の塩焼き

2023-12-05 18:50:29 | 料理
今日の昼食です。


・小海老と卵白のあんかけ丼
   小エビ
    塩、酒、片栗粉
   タケノコ
   長ネギ
   ニンニク
   ワサビ菜
   卵白
   ガラスープ、塩、酒、砂糖
   水どき片栗粉

エビのピンクと卵白の白とワサビ菜の緑と、季節に合わない春らしいお丼(笑)
小エビはぷりっぷりでした。




今日の夕食です。


・鱸の塩焼き
   スズキ
   塩
   しょうゆ、ユズ果汁

近海で獲れたスズキ、肉厚でぷりぷりおいしかったです。
写真は2人前です。




・肉じゃが
   ジャガイモ
   ニンジン
   タマネギ
   生シイタケ
   牛肉
   コンニャク
   だし汁、砂糖、酒、しょうゆ

ジャガイモはメイクイーンだったので崩れない、ちょっと崩れたほうがおいしそうですよね。
写真は2人前です。




・めかぶ
   めかぶ
   ショウガ

スーパーの店頭ではつい買いそびれる(というか、メニューを考えるとき思いつかない)めかぶやもずく、個配だと目に付いたら買いやすい。
写真は2人前です。


あとは、ダイコンの皮、アゲ、ワカメのお味噌汁でした。
ダイコンの皮やカブの皮はたくさん出たときは漬物風にしていますが、少しのときは始末に困って。
で、冷凍してお味噌汁の具に使うことにしました。
皮だからこそのおいしさ、そこそこの歯ごたえもあっていい感じ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする