今日の昼食は、大学時代の友人たちと京都でランチ。
これこそ私の「外食」というのにぴったりだわ。
外で食べても特別なものでないなら外食した気分にならないのです…
さて、行ったお店は京都在住の友人のお勧めの「一の傳(いちのでん)」
西京漬け(一般的には味噌漬けと言いますね)の専門店らしいです。

・季節の前菜盛り合わせ
わかる範囲で。
一番左が烏賊とマスカット、次がお魚の名前忘れたけどお寿司だったかな…あやふや、その次が胡桃(くるみ)豆腐、次が鱧とマツタケの天ぷら&ギンナン&柿生ハム、次はカニ、右端がマッシュルームと白味噌だったかな?(ウサギに見立てた飾りつけ)だった。
どれもこれも薄味で、でも決して水臭いことなく、本当に美味しかった。

・炙り秋刀魚と小蕪の椀
カブが絶品。
食べるとじわ~と旨味が。
茶色いのはアワビタケだったと思う。

・飛龍頭といくらおろし
がんもどき、私の作るのより上品(笑)当たり前か~

・銀だらの「蔵みそ焼」
これが まっこと!美味しかった。
今まででこんな美味しい味噌漬けを食べたことないわ。
横にちょこっとあるのは卵の黄身をみりん漬けしたとか。
・丹後産こしひかりの「土釜炊きご飯」とお味噌汁・京漬物
ピカピカのご飯。

・柿の味醂コンポートとほうじ茶あんみつ
あんみつと言ってもあんみつらしくなかったけど。
真ん中の白いのがあんこでした。
どれもこれも美味しくて、美しくて、200%堪能しました。
行くまでに大失敗。
普通なら20分で駅まで行けるだろうと思ったけど、早めに28分前に家を出ました。
履きなれないヒールなので痛くなったら困ると思ってゆっくり歩いたのがいけなかったのでしょうね、駅の改札で乗るべき電車が入ってきた!!!!!!!!
必死で走った、しばらくこんなに走ったことない、階段で足がもつれそうになった、ホームにあがったらドアが閉まり電車が動き始めた……
京都で待ち合わせをしていたので、すぐに友人に乗り遅れたとメール。
走ったのとミスに動揺しててミスタッチばかりする。
駅からタクシーで行くと伝えたけど、みなが待ってくれてた。
ありがとう~そしてごめんね、という間もなく出発。
このせいか、今日が暑かったのか、着込み過ぎたのか、ずっと汗が噴き出たわーーーーーー
と、アセアセ(汗も気持ちも)の1日でした(笑)
食後 井筒八つ橋店の上のラウンジで歓談。
私は少し早めに家に戻りました。
楽しい時間をありがとう。
今日の夕食はお好み焼きでしたが…また写真を忘れた……
お好み焼きはどうして忘れることが多いのかな。
いつもの写真を思い浮かべて想像してください(笑)
で、お知らせです。
明日から3日間、ちょっと旅に出ます。
奥越後へ。
少しお休みしますね、帰ってきたら旅の様子をUPしますね~
ではでは~~~
これこそ私の「外食」というのにぴったりだわ。
外で食べても特別なものでないなら外食した気分にならないのです…
さて、行ったお店は京都在住の友人のお勧めの「一の傳(いちのでん)」
西京漬け(一般的には味噌漬けと言いますね)の専門店らしいです。

・季節の前菜盛り合わせ
わかる範囲で。
一番左が烏賊とマスカット、次がお魚の名前忘れたけどお寿司だったかな…あやふや、その次が胡桃(くるみ)豆腐、次が鱧とマツタケの天ぷら&ギンナン&柿生ハム、次はカニ、右端がマッシュルームと白味噌だったかな?(ウサギに見立てた飾りつけ)だった。
どれもこれも薄味で、でも決して水臭いことなく、本当に美味しかった。

・炙り秋刀魚と小蕪の椀
カブが絶品。
食べるとじわ~と旨味が。
茶色いのはアワビタケだったと思う。

・飛龍頭といくらおろし
がんもどき、私の作るのより上品(笑)当たり前か~

・銀だらの「蔵みそ焼」
これが まっこと!美味しかった。
今まででこんな美味しい味噌漬けを食べたことないわ。
横にちょこっとあるのは卵の黄身をみりん漬けしたとか。
・丹後産こしひかりの「土釜炊きご飯」とお味噌汁・京漬物
ピカピカのご飯。

・柿の味醂コンポートとほうじ茶あんみつ
あんみつと言ってもあんみつらしくなかったけど。
真ん中の白いのがあんこでした。
どれもこれも美味しくて、美しくて、200%堪能しました。
行くまでに大失敗。
普通なら20分で駅まで行けるだろうと思ったけど、早めに28分前に家を出ました。
履きなれないヒールなので痛くなったら困ると思ってゆっくり歩いたのがいけなかったのでしょうね、駅の改札で乗るべき電車が入ってきた!!!!!!!!
必死で走った、しばらくこんなに走ったことない、階段で足がもつれそうになった、ホームにあがったらドアが閉まり電車が動き始めた……
京都で待ち合わせをしていたので、すぐに友人に乗り遅れたとメール。
走ったのとミスに動揺しててミスタッチばかりする。
駅からタクシーで行くと伝えたけど、みなが待ってくれてた。
ありがとう~そしてごめんね、という間もなく出発。
このせいか、今日が暑かったのか、着込み過ぎたのか、ずっと汗が噴き出たわーーーーーー
と、アセアセ(汗も気持ちも)の1日でした(笑)
食後 井筒八つ橋店の上のラウンジで歓談。
私は少し早めに家に戻りました。
楽しい時間をありがとう。
今日の夕食はお好み焼きでしたが…また写真を忘れた……
お好み焼きはどうして忘れることが多いのかな。
いつもの写真を思い浮かべて想像してください(笑)
で、お知らせです。
明日から3日間、ちょっと旅に出ます。
奥越後へ。
少しお休みしますね、帰ってきたら旅の様子をUPしますね~
ではでは~~~