今日はお昼も夜も一人。
で、今日の昼食から。

・ピッツァ
これは個配で買った冷凍のピッツァです。
中はトマトソースとチーズだけというシンプルなもの。
巻いてあるので食べやすいし、生地がもちっとしてて美味しい。
一人のお昼にはうってつけです、簡単だしね。
今日の夕食です。

・麻婆茄子風焼きそば
餃子のあん
ナス
ピーマン
水、しょうゆ、砂糖少々
蒸し中華麺
餃子のあんの残りを取り敢えず冷凍してました。
夜なににしようかな、出かけたついでに何か買ってこようかな?と思いながらも、何も買わずに帰ってきた。
冷蔵庫を探索してると上記のあんが目について、でも皮がないので餃子は無理だし、ナスがある、なら麻婆茄子風にできないかな?と思いついてチャレンジ~
あんには片栗粉が入ってるので自然にとろみがついてちょうどよかった。
思った以上に美味しくて、もしかしたらこのために餃子のあんを作っても、と思ったくらい(ま、それは多分ないだろうけど、それくらい違和感なかったってことです)
麻婆というけど辛みは入ってないので(あんには少し一味が入ってるけど)キムチを食べながら麻婆を感じてました(笑)
あ、でも、キムチはたくさん食べなかったですよ、油物&辛いもの控えてるので~
一人でもちょっとだけ手をかけて、今日は私えらかったな~(笑)
で、今日の昼食から。

・ピッツァ
これは個配で買った冷凍のピッツァです。
中はトマトソースとチーズだけというシンプルなもの。
巻いてあるので食べやすいし、生地がもちっとしてて美味しい。
一人のお昼にはうってつけです、簡単だしね。
今日の夕食です。

・麻婆茄子風焼きそば
餃子のあん
ナス
ピーマン
水、しょうゆ、砂糖少々
蒸し中華麺
餃子のあんの残りを取り敢えず冷凍してました。
夜なににしようかな、出かけたついでに何か買ってこようかな?と思いながらも、何も買わずに帰ってきた。
冷蔵庫を探索してると上記のあんが目について、でも皮がないので餃子は無理だし、ナスがある、なら麻婆茄子風にできないかな?と思いついてチャレンジ~
あんには片栗粉が入ってるので自然にとろみがついてちょうどよかった。
思った以上に美味しくて、もしかしたらこのために餃子のあんを作っても、と思ったくらい(ま、それは多分ないだろうけど、それくらい違和感なかったってことです)
麻婆というけど辛みは入ってないので(あんには少し一味が入ってるけど)キムチを食べながら麻婆を感じてました(笑)
あ、でも、キムチはたくさん食べなかったですよ、油物&辛いもの控えてるので~
一人でもちょっとだけ手をかけて、今日は私えらかったな~(笑)