今日の昼食です。

・ビーフン
豚肩ロース肉
ニンジン
タケノコ
生シイタケ
ニラ
ニンニク
ビーフン
紹興酒、豆板醤
ケンミンのビーフン、2袋では足りない、今日は3袋したらちょっといっぱいいっぱいになったわ。
味付けいらずで簡単でいい、けど、豆板醤を入れて刺激的に。
今日の夕食です。

・蛸のジェノヴェーゼソース
タコ
パプリカ
バジリコ、バジルソース、E.V.オリーブオイル
数日前に急にタコをジェノヴェーゼソースで食べたい!と思ったの。
なぜでしょうねーーーー
おいしかったーーーー
昨日もイタリアン的で今日も。
続けてフランスパンはいやだろうと今日はご飯でした。
写真は2人前です。

・ジャガイモのミルフィーユ
ジャガイモ
溶けるチーズ
塩、コショウ
ジャガイモはスライサーで薄く輪切りにして、水に晒さないで器に敷き詰めます。
塩、コショウして溶けるチーズを、それを2,3回繰り返します。
今日は220度のオーブンで20分焼いて、ジャガイモの火通りに少し不安があったので少しチンしました。
美味しかったよ、これ~~~
このために、長く禁酒してたけど白ワインをほんの少し飲みました~~~
写真は2人前です。

・人参のマリネ
ニンジン
ニンニク
白ワイン、ブイヨン、塩少々、コショウ、オレガノ、白ワインビネガー、砂糖少々
E.V.オリーブオイル
ニンニクをオリーブオイルに入れて火にかけ、ニンニクがジュクジュク言ってきたらニンジンを。
少し炒めて白ワイン、時間差で少しのブイヨン→オレガノ→ワインビネガー→味を見て少しお砂糖を入れました。
出来上がってからE.V.オリーブオイルを。
イタリアンのお店でたまに出てくるニンジンのマリネを真似しようと思ったんだけど、味は同じじゃなかったけどすっごく美味しくできた。
夫だけにインスタントのコーンスープに冷たい牛乳をたっぷり入れた冷静のコーンスープを作りました。
(お湯で通常の半分量作って冷蔵庫へ、その後冷たい牛乳を加えました)
私はワインがあったので一口だけ味見、意外とホットで飲むよりこの方がずっと美味しかった。
ビネガーが効いてたわ。

・ビーフン
豚肩ロース肉
ニンジン
タケノコ
生シイタケ
ニラ
ニンニク
ビーフン
紹興酒、豆板醤
ケンミンのビーフン、2袋では足りない、今日は3袋したらちょっといっぱいいっぱいになったわ。
味付けいらずで簡単でいい、けど、豆板醤を入れて刺激的に。
今日の夕食です。

・蛸のジェノヴェーゼソース
タコ
パプリカ
バジリコ、バジルソース、E.V.オリーブオイル
数日前に急にタコをジェノヴェーゼソースで食べたい!と思ったの。
なぜでしょうねーーーー
おいしかったーーーー
昨日もイタリアン的で今日も。
続けてフランスパンはいやだろうと今日はご飯でした。
写真は2人前です。

・ジャガイモのミルフィーユ
ジャガイモ
溶けるチーズ
塩、コショウ
ジャガイモはスライサーで薄く輪切りにして、水に晒さないで器に敷き詰めます。
塩、コショウして溶けるチーズを、それを2,3回繰り返します。
今日は220度のオーブンで20分焼いて、ジャガイモの火通りに少し不安があったので少しチンしました。
美味しかったよ、これ~~~
このために、長く禁酒してたけど白ワインをほんの少し飲みました~~~
写真は2人前です。

・人参のマリネ
ニンジン
ニンニク
白ワイン、ブイヨン、塩少々、コショウ、オレガノ、白ワインビネガー、砂糖少々
E.V.オリーブオイル
ニンニクをオリーブオイルに入れて火にかけ、ニンニクがジュクジュク言ってきたらニンジンを。
少し炒めて白ワイン、時間差で少しのブイヨン→オレガノ→ワインビネガー→味を見て少しお砂糖を入れました。
出来上がってからE.V.オリーブオイルを。
イタリアンのお店でたまに出てくるニンジンのマリネを真似しようと思ったんだけど、味は同じじゃなかったけどすっごく美味しくできた。
夫だけにインスタントのコーンスープに冷たい牛乳をたっぷり入れた冷静のコーンスープを作りました。
(お湯で通常の半分量作って冷蔵庫へ、その後冷たい牛乳を加えました)
私はワインがあったので一口だけ味見、意外とホットで飲むよりこの方がずっと美味しかった。
ビネガーが効いてたわ。