今日の昼食は孫二人のお誕生日のお祝いで、希望により回転寿司でした。
二人のお誕生日から遅れたお祝いでしたけど、久しぶりに会えてよかった。
母のことで会えるチャンスがなかったんですよねーー
カメラを持って行ったけど、写すことを全く忘れてたわ…
今日の夕食です。

・煮豚
豚もも肉
塩、コショウ
揚げびたしの漬け汁、水、すりおろしショウガ、酒、砂糖、しょうゆ、五香粉少々
コマツナ
塩、オリーブオイル
卵
本当はばら肉がいいんだけど母はばら肉は食べられないだろうしね。
五香粉があったので少し使ったけど、賞味期限が2005年!あはは~使ってあとは残念ながら廃棄
揚げびたしのおつゆが結構あったのでそれに追加調味料を入れて。
写真は3人前です(当然完食は無理だったけど)

・海老すり身とパクチーの春巻き
エビ
塩、酒、卵白、片栗粉
パクチー
春巻きの皮
今日の春巻きの皮はいつもと違った。
いつものはべりべりと剝がさないといけないんだけど、今日のは最初から分かれてた。
手間が省けたな、と思ったけど、いつもよりパリッと感が出なかった…
写真は3人前です。
あとは、昨日の鶏肉の酒蒸しのスープを使ってタケノコ、ワカメ、ゴマの中華スープでした。
昨日・今日のメイン、なんか同じような感じしない?
二人のお誕生日から遅れたお祝いでしたけど、久しぶりに会えてよかった。
母のことで会えるチャンスがなかったんですよねーー
カメラを持って行ったけど、写すことを全く忘れてたわ…
今日の夕食です。

・煮豚
豚もも肉
塩、コショウ
揚げびたしの漬け汁、水、すりおろしショウガ、酒、砂糖、しょうゆ、五香粉少々
コマツナ
塩、オリーブオイル
卵
本当はばら肉がいいんだけど母はばら肉は食べられないだろうしね。
五香粉があったので少し使ったけど、賞味期限が2005年!あはは~使ってあとは残念ながら廃棄

揚げびたしのおつゆが結構あったのでそれに追加調味料を入れて。
写真は3人前です(当然完食は無理だったけど)

・海老すり身とパクチーの春巻き
エビ
塩、酒、卵白、片栗粉
パクチー
春巻きの皮
今日の春巻きの皮はいつもと違った。
いつものはべりべりと剝がさないといけないんだけど、今日のは最初から分かれてた。
手間が省けたな、と思ったけど、いつもよりパリッと感が出なかった…
写真は3人前です。
あとは、昨日の鶏肉の酒蒸しのスープを使ってタケノコ、ワカメ、ゴマの中華スープでした。
昨日・今日のメイン、なんか同じような感じしない?