今日の昼食です。

・きつねうどん
アゲ
だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
生シイタケ
青ネギ
だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん、砂糖
冷凍うどん
一味
前にも書いたかな?アゲはこれでもかってくらいよくよく茹でます。
それを水を含ませては絞りを繰り返し、それから初めて味をつけて煮ます。
騙されたと思って一度やってみてください、違うのですよ~
今日の夕食です。

・鯖の味噌煮
サバ
ショウガ
だし汁、砂糖、しょうゆ、酒、赤だし味噌
ショウガ
今日は赤だし味噌を使いました。
針ショウガがさっぱり感を増やしてくれました。

・水菜のゴマ和え
ミズナ
塩
ゴマ、だしの素、しょうゆ、みりん
これも何も書くことはないですね。
写真は2人前です。

・茶碗蒸し
鶏ササミ
エビ
生シイタケ
ギンナン
卵
だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
ユズ
茶碗蒸しを作ってみようと思う季節になってきました。
でも、まだユリネは売ってない。
夫はあまり好きではないのですが、茶碗蒸しやお雑煮にはユリネがほしい私。
蒸す前に泡を取ったけど見たら結構泡の痕跡が・・・・発生した?(笑)

・きつねうどん
アゲ
だし汁、砂糖、酒、みりん、しょうゆ
生シイタケ
青ネギ
だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん、砂糖
冷凍うどん
一味
前にも書いたかな?アゲはこれでもかってくらいよくよく茹でます。
それを水を含ませては絞りを繰り返し、それから初めて味をつけて煮ます。
騙されたと思って一度やってみてください、違うのですよ~
今日の夕食です。

・鯖の味噌煮
サバ
ショウガ
だし汁、砂糖、しょうゆ、酒、赤だし味噌
ショウガ
今日は赤だし味噌を使いました。
針ショウガがさっぱり感を増やしてくれました。

・水菜のゴマ和え
ミズナ
塩
ゴマ、だしの素、しょうゆ、みりん
これも何も書くことはないですね。
写真は2人前です。

・茶碗蒸し
鶏ササミ
エビ
生シイタケ
ギンナン
卵
だし汁、塩、しょうゆ、酒、みりん
ユズ
茶碗蒸しを作ってみようと思う季節になってきました。
でも、まだユリネは売ってない。
夫はあまり好きではないのですが、茶碗蒸しやお雑煮にはユリネがほしい私。
蒸す前に泡を取ったけど見たら結構泡の痕跡が・・・・発生した?(笑)