goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

残り物&煮込みハンバーグ

2013-09-01 19:53:57 | 料理
今日の昼食はおからの残りとアジの一汐を焼いて済ませました。
雨が降るという予報はあったのですが、数時間激しい雨と雷でしたので買い物も行かず家にあるもので。




今日の夕食です。



・煮込みハンバーグ
   合い挽きミンチ
   タマネギ
    塩、コショウ
   卵、パン粉、牛乳、塩、コショウ、ケチャップ少々
   タマネギ、ニンニク、ブイヨン
   デミグラスソース、トマトペースト、赤ワイン、ウスターソース、しょうゆ
   ベイリーフ、塩、コショウ、砂糖少々
   パセリ

ソースのとろみはタマネギとニンニクをオリーブオイルで炒めてブイヨンで煮て、それをミキサーにかけました。
写真では1個ですが、実はこれの半分くらいの大きさのをもう1個食べました
最後にソースにご飯を入れてハヤシライスに。
余すところなく食べました~





・ポテトサラダ
   ジャガイモ
   ニンジン
   タマネギ
   キュウリ
   ソーセージ
   卵
   ドレッシングビネガー、マヨネーズ、塩、コショウ
   トマト

ジャガイモがいくら煮ても角が取れません。
新ジャガでもないのに。
それでいつとは違う感じのポテトサラダになりました。
上記のようにひどい雨と雷だったので買い物に行かず、ハムがないので家にあったポールウィンナで代用しました。
ポールウィンナって関西特有みたいですね。
魚肉ソーセージではないのですが、それらしいものです。
香辛料がよく効いてて、小腹がすいたときに1本食べるだけで満足感があるものです。
これ
写真は2人前です。

あとは、全く合わないけど(笑)シメジ、スダチのかきたま汁でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする