goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

冷しゃぶ素麺&スコッチエッグ

2011-09-11 20:36:26 | 料理
今日の昼食です。



・冷しゃぶ素麺
   豚肉(199円)
   ワカメ
   パプリカ(40円)
   生シイタケ(74円)
   ナス(66円)
    オリーブオイル
   甘長シシトウ(30円)
   キュウリ(34円)
    塩
   トマト
   ネギ
   しょうゆ、酒、みりん、カツオブシ、ユズ果汁
   素麺

ちょっとずつ野菜が残ってるのでそれの消化。
写真は2人前です。




今日の夕食です。



・スコッチエッグ
   合い挽きミンチ(266円)
    塩、コショウ
   タマネギ
    塩、コショウ
   卵、牛乳、パン粉
   卵
    小麦粉
   小麦粉、卵、パン粉
   キャベツ
   トマトソース(冷凍)

先日ウズラの卵を鮭のすり身で包んだとき、スコッチエッグ食べてないな・・・・と懐かしく思い出しました。
スーパーの売り出しでミンチが安かったのでやってみようと。
ハンバーグ種が柔らかすぎて(牛乳がどばどばっと入ってしまった)持ったら卵が現れるほど 
参ったな・・・・と思いながらでしたが、揚げるとそれなりに 
ソースはトマトソースの冷凍があったのでそれを使いましたが、ケチャップとウスターソースベースのソースのほうが合うような気がします。
トマトソースにはクリームコロッケとかお魚や鶏肉のソテーが合うかな?





・サラダ
   カボチャ(30円)
   パプリカ(90+20円)
   ピーマン(35円)
   バルサミコ酢、ドレッシングビネガー、塩、コショウ、ニンニク、E.V.オリーブオイル
   パセリ

バルサミコ酢のドレッシングは大好き。
高いから量をケチってドレッシングビネガーも入れました。
カボチャは少しチンして後の野菜と揚げました。
熱々をドレッシングと絡めて冷蔵庫へ。
写真は2人前です。

あとは、エノキダケ(30円)、アゲ、ワカメのお味噌汁でした。 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする