goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

麻婆茄子丼&海老の簡単コロッケ&クリームソースのペンネ&鯖の味噌煮

2011-09-01 21:22:52 | 料理
昨日の昼食です、、、、の前に、一昨日作ってたのに忘れたキュウリの梅おろし和えを。
大根おろしに梅干し・塩吹き昆布・塩(これは梅の塩加減によって)を混ぜてキュウリの塩もみと混ぜただけです。
夫の感想は、キュウリ、大根おろし、梅、だな、ですって(笑)



朝食で食べました。

そうそう!
この器は東京の器屋さん「千鳥」さんで買ったものです。
大ぶりの小鉢、大ぶりのめんつゆの器がほしかったのです。
形も色もどんぴしゃ!
この陶器なら夏でも使えそうですよね~
これを2個、あと小さめのお皿を買ったのですが、2枚ほしかったのに在庫1枚だけ。
でも諦められないほど気に入ったので1枚求めました。
意識した訳ではないのですが、どちらも同じ作家さんのものだったのです。
大御所さんだとか。
ある器屋さんとのコラボ?でお求めやすいものを作られたとか。
よかった~~~通常なら買えなかったでしょう。




昨日の昼食です。



・麻婆茄子丼
   豚ミンチ
   ナス(65円)
   セロリ
   ニンニク
   ネギ
   豆板醤、テンメンジャン、しょうゆ、塩、紹興酒、中華だし、片栗粉

ショウガ、長ネギがなかったのでどうしようかと野菜室とにらめっこ(笑)
セロリがあったのでみじん切りにして入れたら、
これからはいつも入ようかな?とはいえ、いつもセロリはないけどね。
この日はテンメンジャンにしてみました。
いつもはオイスターソース、豆鼓醤なんですが。




昨日の夕食です。



・簡単海老コロッケ(3人分)
   エビ(520円)
    塩
   塩、酒、卵白
   タマネギ
   マッシュルーム(106円)
    塩、コショウ
   卵
   パン粉
   キャベツ

イメージだけで作ったけど私的には大成功~~~
最初は油で揚げるつもりだったのですが、生地が柔らかいのでフライパンにちょっと多めの油を入れて焼き揚げしました。
エビのすり身に、タマネギ・マッシュルームの炒めたもの(共にみじん切り)とゆで卵(さいの目切り)を混ぜて形を整え、直接パン粉をつけて焼きました。
生地が柔らかかったので直接パン粉をつけてもOKでした。
マッシュルームがいい香りでした。





・ジャガイモのソテー(3人分)
   ベーコン(59円)
   ジャガイモ(178円)
   バター、塩、コショウ、ローズマリー、パセリ

ジャガイモは先に固めに茹でておきます。
ローズマリーはずいぶん古いので香りがね・・・・飛んじゃったわね
ほのかにしか香りませんでした。
写真は2人前です。

あとは、しろなとアゲのお味噌汁でした。




今日の昼食です。



・クリームソースのペンネ
   ブロッコリー(99円)
   マッシュルーム(119円)
   パプリカ(79+79円)
   ニンニク
   白ワイン、塩、コショウ、生クリーム、パルメザンチーズ、ブイヨンの素
   ペンネ
    塩

ブロッコリーはペンネを茹でてる最後のほうに入れて茹でました。
お鍋の中で少し潰しながら。
ソースが写ってませんが底にクリームソースがあります。
コーヒー用の生クリームなのでさらっとしてました。
母には良かったかな?
ここで失敗!
ベーコンを入れるつもりだったのに、出来てから思い出したーーーーーー
でも、野菜だけでもおいしかったです~




今日の夕食です。



・鯖の味噌煮(3人分)
   サバ(897円)
   ショウガ
   味噌、コチュジャン、砂糖、しょうゆ、酒、だし汁

最近は味噌煮にコチュジャンを入れるのが定番になってますね。





・モロヘイヤのゴマ和え(3人分)
   モロヘイヤ(128円)
   エノキダケ(78円)
   ゴマ、練りゴマ、しょうゆ、みりん、だしの素

前回モロヘイヤを茹でたとき茎はシャキシャキしておいしかったのに、今回葉より長く茹でたのに硬くて
筋が残りました。
時間が短かかったのか、硬いものだったのか。
味には関係なかったけどね。





・炊き込みご飯(3人分)
   鶏肉(267円)
   ゴボウ(98円)
   ニンジン
   シメジ(78円)
   コンニャク(33円)
   アゲ
   しょうゆ、塩、酒、みりん、だし汁、ショウガ
   もち米

具だけ味をつけて煮て、だしを濾して、だしを入れて水加減し、炊き上がってから具を混ぜました。
この方が具の味がぼんやりしないような気がします。
ただ、面倒ですけどね。

あとは、ワカメ、アスパラガスのお味噌汁でした。 

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする