goo blog サービス終了のお知らせ 

もっとん家の食卓

健康のため、毎日バランスのよい食事を摂る。
それがおいしく、安く上がればベストですね。

かまたまとゴーヤチャンプル

2009-05-18 19:53:27 | 料理
今日のお昼は一人ご飯でした。
凝ったものを作る気にならないので・・・・
これです。





・かまたま(と言うんだと思います)
   冷凍うどん
   卵
   大根
   ネギ
   しょうゆ


四国ではよくこうして食べると聞きました。
大根おろしはないのかもしれませんが。
でやってみましたが・・・・・
経験済み、ということでいいです
本来、生卵があまり好きではないので、それのせいかな。
唸るほどおいしいとは思えませんでした。
卵抜きで、タレと柚子果汁で食べたほうがおいしいと思いました。




今日の夕食です~





・ゴーヤチャンプル
   ゴーヤ(50円)
   豚ばら肉(220円)
   エリンギ(65円)
   豆腐(49円)
   卵
   ニンニク
   ゴーヤチャンプルの素


お豆腐は絹こしだったので水切りをして、先にしっかり焼きました。
でも崩れましたけど
ゴーヤチャンプルの素はずいぶん前に妹から貰ったものです。
沖縄のお土産でした。
1,2度使っただけだったのですが、今日は復活です。
いろいろ味付けしなくていいから便利かな?
でも、本場のゴーヤチャンプルって、こんな味?
普通の塩コショウとちょっとハーブの香り。






・カボチャのサラダ
   カボチャ(54円)
   干しぶどう(ドイツのスーパーで買ったもの)
   トマト(40円)
   マヨネーズ、塩、コショウ、ドレッシングビネガー


いつもは私が食べてた干しプルーンで作ってました。
でも、プルーンを食べなくなって久しく、クッキー用に夫が買った干しブドウを使いました。
本来は干しブドウで作るのですけどね。
これは大好き~
でも、たまにしか作りません(笑)



後はジャガイモ、タマネギ、アゲ、ネギのお味噌汁。
それと、一昨日の残りのしょうが焼き2枚を山のようなキャベツ(これも昨日のお好み焼きの残り)と共に。
ご飯は豆ご飯の冷凍をチンして。
お安く仕上がった割りに食卓は豪華でした~

   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする