とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

2015紅葉の福島三名山に登る:3日目“磐梯山”その1

2015-10-15 06:54:54 | 山登り
民宿の朝食は6時からだったので、7時前には出発して磐梯山の八方台登山口に到着する。登山口には15分くらいで着いたが、駐車場は満車に近く、ギリギリセーフで止めることができた。1日目の安達太良山といい、この時期は紅葉見物で道路や駐車場が大混雑する。早め早めの行動が大事だ。

7:10。八方台登山口からスタートする。


登山届もしっかり書いていく。


ブナの森の間から太陽が顔を出し始めていた。


青空に白い幹と黄色い葉が映える。今日は絶好の登山日和となった。




20分ほどで中の湯跡に着く。かつては温泉宿があった場所だが、廃業して廃墟と化している。




中の湯前で一休み。


さらに山道を上がっていく。


展望のいい開けた場所から、いくつもの沼が見えていた。


磐梯山山頂も見えてきた。


再び展望が開けた場所からは、1888年の磐梯山の噴火に伴う山体崩壊によりできた堰止め湖の中では最大の桧原湖が見える。この時、現在の湖底の位置にあった桧原村が水没し、一つの村が消滅したという。


8:45。4合目弘法清水に到着する。こんこんと湧き出る清水は、御多分に漏れず弘法大師伝説が由来のようだ。


4合目には、2軒の茶店があり、飲み物やちょっとした軽食が売られている。トイレブースがあり、そこでは携帯トイレを使用する。




9:00。分岐にある鐘を鳴らし、山頂を目指す。


20分ほどで山頂に到着する。桧原湖や五色沼がさらによく見えている。


周りには、いくつものスキー場が見える。




山体崩壊した名残の岩峰も見える。


南側に見えるのは、猪苗代湖だ。


1816.3mの磐梯山山頂。


山頂から少し下ったところに、磐梯山の標識がある。標識には1819mと書いてあるが、2010年の再測量の結果、標高が低くなってしまったようだ。因みに磐梯山では、頂上が5合目になっている。


頂上にも小さな小屋が有り、飲み物やバッジを売っていた。この日は、大勢の登山者が来ており売上も多かったのではないだろうか。


「2015紅葉の福島三名山に登る:3日目“磐梯山”その2」に続く。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
磐梯山 (見切り発車)
2015-10-16 15:50:07
おおーー
これが磐梯山の頂上から見た下界の様子ですか・・・

若い頃一人で登ろうとした事があります、
友人との旅行の最中で 一日だけ別行動を取り 登り始めましたが 全くの素人だったので ともかく帰りの時間が気になって 途中で引き返しました。
それっきりでしたので 此処で見せていただいたから それで 満足しちゃいます、
有難うございました。
返信する
見切り発車さんへ (とっちー)
2015-10-16 21:17:38
磐梯山は2回目でしたが、これだけ景色が良かったのは今回が初めてです。
猪苗代湖や桧原湖、五色沼など本当に良く見えました。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。