とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

ほたる鑑賞ガイドツアーに行く

2013-06-18 23:46:44 | 観光


NPO法人浜名湖舘山寺温泉観光街づくり協議会が主催で、7月14日までの毎日「ほたる鑑賞ガイドツアー」が行われている。
集合場所は、浜松市フラワーパーク動物園口で、20時に出発して所要時間は約40分くらいだ。
内容は、ガイドの説明を聞きながらフラワーパーク内のホタルを鑑賞するというツアーである。
料金は、大人500円、小・中学生200円となっており、事前に予約が必要である。

先日、姪の子供が見に行きたいと言っていたので、早いうちに連れていってあげようと思い、急遽、今夜行ってみることにしたのだ。
しかも明日からは、台風で雨の日が続きそうであり、今日あたりがねらい目だった。
このガイドツアーは、舘山寺温泉に宿泊した観光客が対象だが、一般でも予約すれば大丈夫である。

フラワーパークでは、ゲンジボタルに加えてヘイケボタルもほたる池で光を放っていた。
特に6月中旬から下旬にかけては優雅に「フワフワ」と舞うゲンジボタルと、可愛らしく「チカチカ」と光る小さなヘイケボタルの両方を見られる。
わずかな時間ではあったが、湖畔の植物園に舞う幻想的な光を楽しむことができた。

ホタルはカメラのフラッシュを嫌い光らなくなるので、カメラは使用できず残念ながら写真はない。
写真を撮れたのは雲間から覗いたお月様だけだ。


こちらは唯一撮れた動画。真っ暗な画面だが、わずかに光るホタルが見えるだろうか。