とっちーの「終わりなき旅」

出歩くことが好きで、趣味のマラソン、登山、スキーなどの話を中心にきままな呟きを載せられたらいいな。

100日間洗わないで着られるシャツが開発された

2013-06-11 21:25:53 | グッズ
アメリカのWool&Princeという企業で、「100日間洗わないで着られるシャツ」が開発されたという。匂いや汚れを気にしなければ、100日着ることはできるだろうが、もちろんそんなやせ我慢をする話ではない。

このシャツは、細いウールの糸で織った素材でできている。ウールは、他の繊維と比べ汗の吸収を効率よく行い、ニオイの原因であるバクテリアが表面に発生する前に蒸発させてしまうため、ニオイの吸着を防ぐという。また、ウール素材なのでシワがつきにくいというわけだ。

クリーニングに出す回数が減り、家庭での洗濯の回数も減るからエコな製品だという。日本では発売されていないようだが、1枚98ドル(約9600円)とのこと。しかし、本当に100日着ても匂わないのだろうか?匂わないにしても、なんらかの汚れは残ってしまうことは考えられる。やっぱり、1週間とか10日くらい経ったら、洗ったほうがいいような気がする。

100日もたせる必要はないかもしれないが、この技術は、いろんな分野に応用はできるだろう。シャツだけでなく、下着とか作業服などにもこの素材で作ったりすれば、いろんな利用方法のアイデアが出るかもしれないと思った。