恥ずかしながら二子玉川駅には降り立ったことがありませんでした。
瀬田や用賀には車で何度も行ったことがあるのだけれど、
セレブマダムなイメージのニコタマにはとんと縁がなく。
だから、というわけではありませんが、
お茶と食料雑貨のお店「
ラサ」さんにも
行きたいと思いつつ、行く機会がないままでした。
店主さんとはTwitterで何度かやり取りさせてもらっていましたし、
いろいろな人からお店の話は伺っていて、とっても気になっていたんですよね。
そんな時、
うらりんさんから初「ラサ」ツアーを企画しているお話を聞いて、飛びついたわけです。
店主石川さんと懇意にしていらっしゃるAさんに案内をお願いして、うらりんさんとGさんと4人でお邪魔しました。
まずはとてもヘルシーで野菜の豊富なランチをいただき、
広東青茶、紅茶、プーアル茶、凍頂烏龍茶など、いろいろなお茶を飲ませていただきました。
なかでも石川さんが現地を訪れ製茶し、帰国してから焙煎を施した黒葉単ソウが気に入って、3人ともお持ち帰りしたほど。
台湾で文化人類学の研究をされていた経験から様々な分野に造詣が深く、お話を聞いていると時間がたつのを忘れます。
コアなファンが多く、週末は若い常連さんたちが集まっているというのも納得です。
(未確認情報では、マダム層のファンも結構多いとか・・・?)
二子玉川も電車に乗ってしまえばそれほど遠くないし、
またちょくちょく寄らせてもらおうと思います。
石川さん、美味しいお料理と美味しいお茶をご馳走様でした。
案内役を引き受けてくださったAさん、ご一緒したうらりんさん、Gさん、ありがとうございました。
ご訪問ありがとうございます。
にほんブログ村