男の料理指南

知人がくれたレシピを紹介します。
アレンジも含めた男の料理です。
じーじが娘と孫に残したいレシピ

1190 生姜の佃煮

2019年12月30日 | 私のブックマーク
生姜の佃煮の瓶詰をいただいた。薄切り生姜の佃煮か・・と思ったら親指大の塊のままが
煮てあって、刺激が残っていて中々のおいしさでした。考えてみれば、薄切りしたのを茹で
こぼしたら、生姜のエキスが流れてしまう・・塊のママ煮るのも「宣なるかな・・」と思いました。


材 料
生姜 1ブロック 250g

調味料
日本酒 1カップ 180cc
創味つゆ 大さじ 3 30cc
和風だし 大さじ 3 30cc
みりん 大さじ 3 30cc

作り方
生姜の下こしらえ
1.生姜1ブロックを、1かけごとに切り分け
  たわしでこすり洗いする。
2.1かけにした生姜を、20~30gの大きさに
  切り分けて、形を整える。
3.傷んだ皮や色変りした部分など切り捨て
  面取りなどしてきれいな形につくる。

下こしらえした生姜を熱湯で茹でて、アク取りする
水と一緒に鍋に入れて強火にかけて煮る。沸騰したら
中火にして4~5分茹でてザルに揚げる。

茹でた生姜を煮る
調味料全部と、茹でた生姜を鍋に入れ強火にかける。
沸き立ったら中火に落とし、煮汁が無くなるまで煮る。
・・煮る時間は火力にもよるが、中火よりやや弱い火で
  20~30分。煮汁を生姜にかけながら、焦げ付か
  ないように注意して煮る・・


食べるとき・・薄切りのまま・細切りにする・みじんに
刻むなど、好みにして食べます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1189 さば水煮と生姜のご飯 | トップ | ベン&ジェリーズ クッキーカ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

私のブックマーク」カテゴリの最新記事