あっという間に夏も終わり、春作の収穫はナスを残すのみ。
今年もとれたての夏野菜を日々堪能しました。
夏の定番、冷やし中華。トマト、ナス、枝豆は畑でとれたもの。
キュウリのかわりに庭のゴーヤも塩もみしてトッピング。
ご近所の中華屋さんを真似て、枝豆を散らしたのが大正解!
ラディッシュ、キュウリ、インゲン豆のサラダとナスの漬物。
ズッキーニのひき肉詰めは、簡単なので何度もつくりました。
玉ねぎ、ひき肉、トマト、くりぬいたズッキーニの身を炒めて
ズッキーニの器に盛り、チーズをのせてオーブンに入れるだけ。
山形の出汁は、畑のナス、キュウリを使って常に作り置き。
そばに出汁をたっぷりのせて。そうめんにも合います。
赤と黄色のミニトマト「アイコ」とポテトサラダ。
ジャガイモも農園で共同で育てたもの。
ナスとトマトとひき肉のムサカをグラタン風にアレンジ。
ゴーヤチャンプルーは、夏のもうひとつの定番。
毎年欠かせないゴーヤのカーテンは、苗から育てたもの。
今年はいつものアバシのほか、細長いレイシも植えてみました。
長いのは30㎝以上になりますが、細い分、使いやすい。
ナスとひき肉の炒め物を自家製パンにはさんでピロシキ風に。
ただいまは、春作最後の収穫物、ナスが大豊作なので
毎日手を変え品を変え、せっせと消費中。
こちらは蒸し煮(左)と甘く煮詰めたコンポート。
ナスのジャムにも挑戦中!
じつは畑ではとっくに秋作の植えつけも始まっているのですが、
なぜ今頃、夏のおさらいかといえば…。
前々から時おり挙動不審に陥っていたパソコンが、8月頭、
ついに起動不良となり、2週間ほど修理に出していたため。
しかも、OSの入れ替えついでにバージョンアップしたところ
なぜか画像の読み込みができなくなり、あたふたしてました。
やっと新しいOSにも慣れてきたので、次回からは秋作編に突入です。
今年もとれたての夏野菜を日々堪能しました。
夏の定番、冷やし中華。トマト、ナス、枝豆は畑でとれたもの。
キュウリのかわりに庭のゴーヤも塩もみしてトッピング。
ご近所の中華屋さんを真似て、枝豆を散らしたのが大正解!
ラディッシュ、キュウリ、インゲン豆のサラダとナスの漬物。
ズッキーニのひき肉詰めは、簡単なので何度もつくりました。
玉ねぎ、ひき肉、トマト、くりぬいたズッキーニの身を炒めて
ズッキーニの器に盛り、チーズをのせてオーブンに入れるだけ。
山形の出汁は、畑のナス、キュウリを使って常に作り置き。
そばに出汁をたっぷりのせて。そうめんにも合います。
赤と黄色のミニトマト「アイコ」とポテトサラダ。
ジャガイモも農園で共同で育てたもの。
ナスとトマトとひき肉のムサカをグラタン風にアレンジ。
ゴーヤチャンプルーは、夏のもうひとつの定番。
毎年欠かせないゴーヤのカーテンは、苗から育てたもの。
今年はいつものアバシのほか、細長いレイシも植えてみました。
長いのは30㎝以上になりますが、細い分、使いやすい。
ナスとひき肉の炒め物を自家製パンにはさんでピロシキ風に。
ただいまは、春作最後の収穫物、ナスが大豊作なので
毎日手を変え品を変え、せっせと消費中。
こちらは蒸し煮(左)と甘く煮詰めたコンポート。
ナスのジャムにも挑戦中!
じつは畑ではとっくに秋作の植えつけも始まっているのですが、
なぜ今頃、夏のおさらいかといえば…。
前々から時おり挙動不審に陥っていたパソコンが、8月頭、
ついに起動不良となり、2週間ほど修理に出していたため。
しかも、OSの入れ替えついでにバージョンアップしたところ
なぜか画像の読み込みができなくなり、あたふたしてました。
やっと新しいOSにも慣れてきたので、次回からは秋作編に突入です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます