サムイズダート・ロシア

めざせロシア式菜園生活!ダーチャごっことロシア&北海道のお話あれこれ

『プロコフィエフ短編集』3刷

2013-04-25 | プロコ日記裏話
このたび『プロコフィエフ短編集』(群像社)3刷が完成し、
過日出版社から見本が送られてきた。
共訳のS先生の提案で、作者本人の顔写真を加えていただいたのだが、
日本滞在を挟み、まさしくこれらの短編を書いていた1918年当時の写真が
セレクトされていたので、より説得力のある仕上がりに。

本がなかなか売れない昨今、少しずつでも増刷できるのは嬉しい限り。
小部数を末長く発行し続けてくださる出版社は今や貴重であり、
このご縁を大切にしなければと思うことしきり。



日本滞在中に執筆された作品を含み、11編を収録。
「日本滞在日記」の付録つき。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆめちゃんとバフィーちゃん!

2013-04-13 | ロシアコラム

Vladimir Putin personal website

ようやく近況写真が公開されましたね。
モスクワ郊外の雪のなか、ロシア大統領プーチンさんと戯れる
秋田犬のゆめちゃんとブルガリアン・シェパードのバフィーちゃん。
ゆめちゃんはまだ幼さが残るけど、
バフィーちゃんのでっかくなったこと!

ロシア大統領の公式サイト「フォトギャラリー2013年3月」にて
スライドショーが楽しめます。


わーい、雪だ雪だ、きゃっきゃ。

しかし…。
この時期にこの写真を突如公開することには、
どんなシグナルがあるのだろう。
安倍総理訪ロを前にした日本へのアピールであることは間違いない。
だったらバフィーちゃんはなんなのか。
ロシアとブルガリアの外交問題は日本には伝わってこないが、
ただの「ついで」とは考えにくい。
バフィーちゃんのほうがショット数が多いし…。

いずれにしても、超多忙なスケジュールの合い間をぬって
この一連の写真を撮るため(だけ?)に
ボスコのスポーツウェアに着替えて犬たちと戯れるロシア大統領。
こうした遠まわしな広報戦略に時間を惜しまぬ点は、
ソ連時代といささかも変わっていないが、
コメント一切なしの和み画像をネット配信する心憎さに☆三つ。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒パンとロシアチョコ

2013-04-12 | ロシアコラム


春休みで一時帰国していたS先生、モスクワよりご帰還。
おみやげに恒例の黒パン「ボロジンスキー」とチョコをいただく。
みっちり詰まったロシアの黒パン、久しぶり。
これにあわせるなら、やっぱりスメタナがほしくなる!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万能ネギと香菜収穫

2013-04-08 | ダーチャごっこ


秋まきの万能ネギと香菜(コリアンダー)を今頃収穫。
冬を越して、香りの強いしっかりした子に育つ。
春まきは今のところルッコラとつまみ菜だけ。
ここのところの雨と強風で、双葉がなぎ倒されてしまったが
自力で立ち直りつつあるところ。強いなー。

 

干し野菜もまだ飽きずにやってます。
ウーロン茶(左)の出がらしの茶葉は中華風炒め物に。
カブの葉っぱと茎(右)も干せば薬味がわりに。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする