サムイズダート・ロシア

めざせロシア式菜園生活!ダーチャごっことロシア&北海道のお話あれこれ

オカラの花?

2005-05-31 | etc.
近くの公園の小道に、今年も白とピンクの花が咲いた。
それを見た散歩中の老夫婦の会話。

妻「また今年も咲いたわねぇ。卯の花よ」
夫「ああ、オカラか~」

……えっ。



プロコフィエフ日記、好調!

2005-05-29 | プロコ日記裏話
プロコフィエフの日本滞在日記の閲覧数が、突如跳ね上がる!
ページビューは300に迫る勢いだ。
そんなに宣伝してないのに、何があったんだろう!?

ちなみにプロコはまだ日本に向かう船のなか。
5月31日、いよいよ日本に上陸します。乞うご期待!

さて、この日記を本にするプランが着々と進行中~。
S先生はやる気満々で、「これも入れましょ。あれも……」
と関係ないネタまで次々提案してこられるので
反論するのが大変である。それもロシア語なので
「ソレは時代がチガイマス」
「我々はひとつのテーマに決めなくてはナリマセン」
と、ボキャブラリーがてんで追いつかない。

せっかくつくるなら、そこそこの体裁にしたいので
出版社を探さなくてはナリマセン。。。

ダーチャ本の取材を受ける

2005-05-26 | ダーチャ本関連
先日「ロシアに学ぶ週末術」についてM新聞情報誌から取材を受け、
翌日には早くもゲラが送られてきた。
女性記者の方はとてもよく本を読み込んでいて、
伝えたかったことを的確に記事にしてくださって嬉しい。

少し前に出た出版業界誌でも、女性司書の方が
言いたかったことのすべてに言及する書評を
書いてくださっていたし、たくさんの方から共感のメールを頂いた。

やっぱりダーチャは「心」なのだ。

というわけで(どういうわけだ)、本日は土づくりの際に発掘した
甲虫らしきものの幼虫3匹を救出。別の鉢にお移りいただく。
この白くて大きい幼虫たちは、どんな成虫になるんだろう?
前から気になっていたので、変態の過程を見てみたいものである。

本場ダーチャの畑

2005-05-23 | ダーチャ便り
モスクワ郊外、ゲーナさんのダーチャの畑。

本場はやっぱり違うんである。
スケールが違うのはしょうがないとしても、
まなじり決して「畑やってますっ!」っていう感じじゃ
全然なくて、「ただの趣味」と称して
さらりとここまでやっちゃうところがスゴイ。

いいなぁ、ダーチャ。


ガーデンレタス豊作

2005-05-22 | ダーチャごっこ
わしわしと育ったガーデンレタス。
少しずつ葉もとからちぎって使っていたが、
これじゃあ消費が追いつかないよー!

作物交換できるお仲間が近くにいるとよいのだが、
遠方だったり(ロシア感覚では「すぐそこ」なんだろうけど)
各人の作物の収穫期がズレてたりして
こまめにやりとりできないのが目下の悩みのタネ。

こうやって分業と物々交換、そして商取引へと
発展していったのだろうなー、と
農耕の歴史にリアルに思いを馳せるもまた
ベランダ菜園の妙味なり。

ワイルドストロベリー食べ頃に

2005-05-20 | ダーチャごっこ
ほっちらけにしてあったワイルドストロベリー。
ほとんど手をかけていないわりには、
ちゃんと毎年、実をつけてくれる。

植え替えもしてなければ水やりも肥料も適当。
ただひとつしていることは、
一番長く過ごす部屋の窓から常に見える場所に置いて
毎日顔色を見ていること、でしょうか。

以前取材した寄せ植えづくりの先生もおっしゃっていたっけ。
「毎日見てあげること、触ってあげること。
 そうすると植物は元気になるんですよ」

縞々の鉢はベトナム製。
赤い実に似合って気に入ってます。


ハモグリバエの恐怖

2005-05-18 | ダーチャごっこ
もう何年も前からこいつらは出没していたのだが、
今まであんまり気にしてなかった。

ぶんぶん飛び回る小さなハエ!
こいつらは葉っぱに卵を産み落とし
その幼虫は葉の中を進みながら葉を食べる。
よってその名を「ハモグリバエ」といい、
このとき葉に白い筋のようなものができるので、
別名を「絵描き虫」というんだそう。

困ったことに、こいつらが描く絵が決して嫌いじゃない。
最初はてっきりこういう模様の葉っぱなのかと思って
まー、きれいな斑入り!と能天気に眺めてました。
でもやがて、こいつらは葉の裏に繭状のものをつくる。
これは見ていて気持ちよくない。
だってこれがぜーんぶハエになるのよ~。

悪いけど、繭になったところで一網打尽。
清掃局の車に乗っていただいた。
しかしまだ残党がトマトやキュウリの葉を
狙ってる。闘いはこれからだっ!

エンドウ豆の親子

2005-05-17 | ダーチャごっこ
エンドウ豆、最後の収穫となる。
まだ花がついているのですが、にっくきハモグリバエの
被害すさまじく(これについては後日)思い切って処分。

でも、花があまりに可愛かったので摘んでみた。
花と実のご対面~。

プロコフィエフ日記、発信!

2005-05-15 | プロコ日記裏話
本日よりプロコフィエフの日本滞在日記の配信開始!

なのにすっかり忘れて猫と一緒に二度寝してしまい、
気づいたのは昼過ぎだった!!
待ちかねていたプロコ・ファンの皆様、すいません。

でも日記は普通、一日が終わったあとに書くものなので
朝アップするのはちょっとヘン。
本当は夜配信したいのだが、夜はブログが混んでいるので
当面は午前中のすいている時間に更新していく予定です。

ちなみにプロコはまだシベリア鉄道の車中。
87年前の今日はバイカル湖畔におります。

ガーデンレタス育成中

2005-05-13 | ダーチャごっこ
ちょっと前の画像ですが、ガーデンレタス・ミックスに初挑戦。

このとおり立ち上がりは発芽率が悪く、まばらにしか生えませんでした。
なにをー!金返せ!と種袋にやつあたりしながら
やけになって残りの種をバラまいたところ、気候がよくなったせいか
あっというまに大成長。今現在はもっとわしわしと生えてます。

予定ではとっくにエンドウ豆を収穫&処分してルッコラをまき、
レタスと一緒にサラダにするつもりだったのに、
急に肌寒くなってしまったので(というのは怠惰の言い訳)
ちょっとサボり中。週末晴れたら一気にやるぞ!


ロシア婦人の言うことは…

2005-05-07 | ロシアコラム
押しの強さは天下一品!
輝くような笑顔でムリ難題を強要するロシア婦人に、
またしても押し切られてしまいました。とほほ。

プロコ日記ブログに早くもファンがついたことを告げると
その証拠として「コメント」や「トラックバック」先を
プリントアウトして見せろというのだ。
ですから~、ネットで見れば出てるんです~。

自宅のパソコンにちゃんとネットはつないでるのに、
頑として自分で見ようとはしない彼女。
「紙」として目の前で見なければ納得できない気持ちはわかるが、
だったら自分でプリントアウトしようよ~。
おまけに言うことには、

「あなた毎日ネット見てるの?1日何時間?
んまー、目が悪くなるわよ。え?今、目のアレルギーなの?
それ絶対コンピューター障害だわ。パソコンの見すぎよ!
ブルーベリーのカプセル飲みなさい!とってもよく効くのよ。
ええと、確かチラシが……あら、ないわね。
じゃ、自分でパソコンで調べなさい」

……なんか言ってることが矛盾してるんですけど。

ベランダ菜園でエンドウ豆収穫

2005-05-06 | ダーチャごっこ
今年の収穫第2号は、毎年育てているエンドウ豆とスナックエンドウ。
いつもながら超カンタン。手間いらずの良い子です。
スイトピー似の白い花を楽しませてくれたあと、
次々にさやが成長。なかなか支柱にからみついてくれない
やんちゃな細いツルもまた可愛いのだ。

いつも食べるのが追いつかなくて、豆がまん丸に育ちきって
しまうので、今回は豆ごはんをつくってみた。
さやから出した豆と塩少々を加えて、普通にお米をたくだけ。
香りよし、色どりよし、美味っす!

野菜づくり本を買う

2005-05-03 | ダーチャごっこ
新宿に出たついでに、K書店で「ロシアに学ぶ週末術」をチェック。
あったあった!海外旅行ガイドの「ロシア」の棚に平積み。
「ロシアの正しい楽しみ方」も1冊棚に入ってるぞ。
そして別のフロアの「くらし」の棚にも平積みだ。
お隣に「ヒョードル」が置かれているのはいい感じだが
この棚自体が目立たない場所にあるのがちょっと残念。

近くに園芸の棚があったので、本を物色していると
女子店員さんたちのやりとりが耳に入る。
「種まきの季節になると、このへん(園芸本)動くんですよ」

なるほど。まんまと野菜づくりの本を買ってしまいました。
「初めての野菜づくり」(新星出版社)。
この本を選んだのは、それぞれの野菜を育てるにあたっての
「失敗例」とその対策が書かれているから。
監修の都立農芸高等学校(杉並区)は、「都立高校で唯一、
馬を飼う学校としても知られている」んだそう。知らなかった。

プロコフィエフのダーチャ

2005-05-01 | プロコ日記裏話
予定を繰り上げて、プロコフィエフの日本滞在日記を公開してみた。
ありがたいことに、その日のうちに10数人の方がご来訪~。
おまけに共同訳者のS先生が、モスクワに電話して
新たな情報を仕入れてきてくれた。
それがまた、プロコ亡命の核心に触れる内容なので
急遽翻訳して、これもアップしなければ……。

余談ながらプロコもダーチャをもっていたもよう。
日記のなかにも、夏のダーチャの思い出、すなわち
祖国ロシアへの郷愁を語るくだりが出てきます。
遠く離れた祖国を思うとき、真っ先に思い浮かぶのは
やっぱりダーチャなんですね。