goo

「嘉六舩難舩浦證文」の解読 3


嘉六舩難舩浦證文4P


嘉六舩難舩浦證文5P

「嘉六舩難舩浦證文」の続き、3P11行目より。

右者、今暁當御領分中嶋村濱江漂着仕候ニ付、
為御見分被成御越、私共一同立會御改請候処、
小面之通、相違無御座候。依之、右打揚候舩
具品々、此上異管無之様、双方立會昼夜番
仕、追而御沙汰御座候迠、念入可申旨被仰渡、
一同承知奉畏候所、為御請一札奉差上候、以上。
※ 小面(しょうめん)➜ 自らの書面をへりくだった表現。
    嘉永二酉年十一月朔日
      大坂道修町壱丁目
        嘉六舩水主(かこ)
          〃  長次郎 つめ印
          〃  嘉兵衛 〃
          〃  甚兵衛 〃
          〃  権三郎 〃
          〃  乙吉  〃
          〃  佐介  〃
          〃  平吉  〃
          〃  八次郎 〃
          〃  徳蔵  〃
           沖舩頭
             弥四郎 つめ印
     松平丹後守御内
        渡部登平殿
※ 水主(かこ)➜ 船頭以外のすべての船乗りをいう。すいしゅ。
※ つめ印(つめいん)➜  花押または印章の代わりに指先に印肉をつけておすこと。

 【 読み下した文】

右は今暁(こんぎょう)、当御領分、中嶋村浜へ漂着仕候に付、
御見分のため、御越しなされ、私ども一同立ち会い、御改め請け候処、
小面(しょうめん)の通、相違御座なく候。これにより、右打ち揚り候船
具品々、この上異管これ無き様、双方立ち会い、昼夜番
仕り、追って御沙汰御座候まで、念入り申すべき旨、仰せ渡され、
一同承知、畏まり奉り候所、御請けのため一札奉差し上げ奉り候。以上。
    嘉永二酉年十一月朔日
      大坂道修町壱丁目
        嘉六舩水主(かこ)
          〃  長次郎 つめ印
          〃  嘉兵衛 〃
          〃  甚兵衛 〃
          〃  権三郎 〃
          〃  乙吉  〃
          〃  佐介  〃
          〃  平吉  〃
          〃  八次郎 〃
          〃  徳蔵  〃
           沖舩頭
             弥四郎 つめ印
     松平丹後守御内
        渡部登平殿

(5P2行目まで、以下つづく)

********************

読書:「幸くらべ 小料理のどか屋人情帖32」 倉阪鬼一郎 著

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )