goo blog サービス終了のお知らせ 

ざっくばらんなさんぽみち

お茶農家としての生活、プライベート、趣味(?)のバイクやカメラをおりまぜた、とってもざっくばらんなブログであります。

サソリ??・・・カニ虫という虫です。

2008年10月04日 23時51分21秒 | いきもの
今日、お茶刈りをしていて、久々にご対面しました。尻尾の無いサソリのような姿の2、3mmのカニ虫という小さな虫を道路脇の側溝に発見。数年前に、初めて発見し、そのとき弟がカニ虫だと教えてくれたのです。どうも森などの落ち葉などに潜む生物で、茶畑にも住んでいるのだと思います。この秋に同じ場所で再会。
記念のスナップを1枚・・・オリンパスのマクロレンズは小さな虫を写してくれました。
小さな生き物の営みに、土作りにこだわる、僕の家の茶畑は森の土壌環境のように豊かなんだなーと実感してしまいました。

僕のバイク

2008年10月04日 00時52分30秒 | バイク・くるま
秋空とバイクの組み合わせは非常に良いなと思いますね。
友達K君の勤めるバイク店にて昨年、12月位に購入。ブラジル製ホンダCTX200というオーストラリアなどの牧場で使用されるべく、作られたバイク・・・オフロードバイクなんですがハンドガードやエンジンガードなどのガード類が付き、サイドスタンドが両側についていたりと特殊な感じがGOOD!!スピードは僕的には80キロ以上は出せないですが(結構うなりますんで)不自由はありません。遠乗りは、このバイクを購入してから、最近ご無沙汰ですが、畑へ行ったり、近場への出動は頻繁です。CTXは、災害時は、バイクの機動力を利用したいと思わせるルックスです。
日本には、ほとんど輸入されない希少なバイクなので、レアや限定という言葉に弱い日本人の僕は衝動買いしていました(>_<)そろそろ先代バイクが乗り換え時期になっていたのもありますが・・・僕は、恐らく「これさー、今度いつ入ってくるか分からないよ~?」といわれると買ってみたくなる人間なんです。