河童メソッド。極度の美化は滅亡をまねく。心にばい菌を。

PC版に一覧等リンクあり。
OCNから2014/12引越。タイトルや本文が途中で切れているものがあります。

ザンデルリンク マーラー10番 6連発

2006-08-01 00:22:06 | 音楽

1_31 .

.

.

.

.

ラトルに負けず劣らず10番が好きな指揮者がいた。

ザンデルリンクである。トーマスではなく。クルト。

彼はこの曲をベルリン交響楽団と1979年にレコーディングしている。

筋金入りの生え抜きだ。

ザンデルリンクがニューヨーク・フィルに客演したとき、この曲を6回振った。

よほど好きなんだろうが、ザンデルリンクの場合、ショスタコーヴィッチの交響曲第15番も2回いれている。クリーヴランドとの演奏は貴重だ。

このように未体験ゾーン的な曲ではあるが、極端にモダンすぎない曲は彼の好みのような気がする。ザンデルリンクのマーラー10番は、河童も未体験ゾーンで2回聴いた。

今まで聴いたことがない音に接することが出来る幸せ。

今日のところはヘナハンとの勝負は避けて次回にまわす。

ところで、この時期、つまりラトルのニューヨーク・デビューの1年前にマーラーが続いたことがあった。

1月近辺のマーラーの演奏だけピックアップしてみた。

ニューヨーク・フィルの1983-1984シーズン定期公演。

●は河童潜入公演

1-05木 第10(クック版)ザンデルリンク●

1-06金 第10(クック版)ザンデルリンク

1-07土 第10(クック版)ザンデルリンク●

1-08 ※ ●

1-10火 第10(クック版)ザンデルリンク

1-12木 第2番 バーンスタイン

1-13金 第2番 バーンスタイン

1-14土 第2番 バーンスタイン

1-17火 第2番 バーンスタイン●

1-20金 第10(クック版)ザンデルリンク

1-24火 第10(クック版)ザンデルリンク

2-02木 大地の歌 メータ

2-03金 大地の歌 メータ

2-04土 大地の歌 メータ●

2-07火 大地の歌 メータ

マーラーイヴェントがあったわけでもなかったと思うが、かなりエキサイティングなプログラミングだ。

ところで、18()の※は、こんなプログラム。

モーツァルト ヴァイオリン協奏曲第5

ブルックナー 交響曲第9

(4楽章キャラガン版付 世界初演)

モーシェ・アッツモン指揮アメリカ交響楽団

ということで、マーラーの10番全曲版とブルックナーの9番の全曲版を偶然、二日の間に聴いた。記憶がふやけ気味だがこのあと皿力で思い出してみることにする。

人気blogランキングへ

Banner2_1 人気blogランキングへ


コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。