書籍之海 漂流記

看板に掲げているのは「書籍」だけですが、実際は人間の精神の営みすべての海を航海しています。

旧事諮問会編 進士慶幹校注 『旧事諮問録 江戸幕府役人の証言』 上下

2006年08月28日 | 日本史
 辻達也編『日本の近世』10 (→今月10日)で抜き書きした箇所と内容的に関連する記事を見つけた。

 答 (略)(天領には)匿し鉄砲はたくさんありました。関東は山村に多いように聞きました。
 問 それは田畑を荒す猪・鹿を撃ちたいというのでしょう。
 答 さようです。
(略)
 問 鉄砲などは、内聞で届けずに持っているものがありましたのですか。 
 答 さようです。それが多いのです。届けるのは少ない方で・・・・・・

  (「第7回 地方の警察・民政等、八州取締、代官手代の事」 下巻98-99頁)

 第7回冒頭の但し書きに、「答問者 旧幕 代官手代・八州取締 宮内公美」とある。
 また同じく冒頭但し書きによれば、聞き取りが行われた日時は明治24(1891)年9月26日。

(岩波書店 1994年7月第9刷)

▲「Sankei Web」2006年8月27日、「中国『非文明行動』撲滅へ 礼儀の国目指す」
 →http://www.sankei.co.jp/news/060827/kok011.htm

 備忘のため、メモ。

▲「多維網」2006年8月26日、「抗議日本首相參拜,北京公安督導員靖國神社撒尿」
 →http://www2.chinesenewsnet.com/MainNews/Topics/2006_8_26_9_20_25_263.html

 「非文明行動」の一例である。「非文明」とは自分たちのやり方だけが正しいと信じて疑わないことであると、中国当局にキャンペーンしてほしい。

▲「asahi.com」2006年8月26日、「金融制裁解除なければ『必要な対応措置』 北朝鮮」
 →http://www.asahi.com/international/update/0826/013.html

“北朝鮮の外務省報道官は26日、米国が東南アジア諸国やモンゴル、ロシアなど十数カ国の銀行に開設された北朝鮮の口座に対する追跡を続けていると非難し、「我々は自国の思想と制度、自主権と尊厳を守るため、必要なすべての対応措置をさらに講じていく」との談話を発表した”

"Do you have the right to commit murder? (殺人の権利もあるとお考えか)"  (Star Trek IV: The Voyage Home, 1986, サレクによるクリンゴン大使への問い)

▲「asahi.com」2006年8月26日、「郵便小包の委託全廃 郵政公社方針」
 →http://www.asahi.com/business/update/0826/003.html

 今できて前できなかったのは何故だろう。