http://ctext.org/wiki.pl?if=gb&chapter=612641
読中のメモ。『爾雅』に倣いなおかつそれを補うという目的で著された以上、体裁もそれに倣うのは当然で、ゆえに「古旨先創方作造朔萌芽本根葉置輩昌孟鼻業始也」と、日本語でいえば「(諸書に見える)~~~~は(すべて)始(の意味)である」というかたちを取るのは当然であるが、結局『爾雅』で抱いた疑問には、張揖も王念孫もいまのところ答えてくれてはいない。王引之の執筆部分はまだまったく読んでいない。
読中のメモ。『爾雅』に倣いなおかつそれを補うという目的で著された以上、体裁もそれに倣うのは当然で、ゆえに「古旨先創方作造朔萌芽本根葉置輩昌孟鼻業始也」と、日本語でいえば「(諸書に見える)~~~~は(すべて)始(の意味)である」というかたちを取るのは当然であるが、結局『爾雅』で抱いた疑問には、張揖も王念孫もいまのところ答えてくれてはいない。王引之の執筆部分はまだまったく読んでいない。