今日は、朝、やや風邪気味の母をかかりつけのお医者さんへ連れて行った後、末の娘も卒業した津山市立林田小学校の「第112回卒業証書授与式」に地元の町内会長として参加しました。
112回卒業証書授与式ということで、長い歴史のある小学校らしくなかなか厳粛な雰囲気で、久しぶりに緊張しました。
その雰囲気の中、携帯電話のデジカメでパシャパシャ写真を撮るのもはばかられ、式場の画像はありませんが、50名の卒業生(我が輩の頃などは、50人学級6組の300人が卒業したものです。)が、ご父兄や来賓、学校職員そして在校生が待つ中入場し、厳かな中にも小学校の卒業式らしくほほえましい式次第に従って進んでいきました。
小学校の卒業式というと、もう我が輩などはとんと縁がなく、末娘の卒業式に出たかどうかもさだかではありませんが、あの頃は子供達の中にも少し問題のある子もおり、また教職員の先生方の中にも相当左巻きの方がいたりして、余りいい雰囲気ではなかったような気がします。
でも、今日は国旗もちゃんと掲げられ、国歌の合唱も全員が起立して歌い、何よりも子供達の動きが、よく練習していたのでしょう統制の取れた動きで感心しました。
やはり、教育の効果は絶大で、今後ともこのいい流れが続いていくよう祈りたいものです。
どうやら、子供の少ない我が町内の卒業生はいなかったようですが、久しぶりにいい時間を過ごすことが出来て、これも町内会長という役職のおかげと有り難く思っております。
休憩室までの壁際には、この小学校を卒業した著名人のパネルが飾られていましたが、中でもこの人のパネルがひときわオーラを放っていました。
B'zの稲葉さんです。
彼の実家は、この小学校から700m程離れた場所にある化粧品店で、土日は若い女性客でごった返しています。
と言うわけで、午前中、ちょっとバタバタしましたが、午後も、ばあさんに携帯電話を買ってやり、夕方は岡山での飲み会に出発と、結構、忙しそうです。(^_^;)
112回卒業証書授与式ということで、長い歴史のある小学校らしくなかなか厳粛な雰囲気で、久しぶりに緊張しました。
その雰囲気の中、携帯電話のデジカメでパシャパシャ写真を撮るのもはばかられ、式場の画像はありませんが、50名の卒業生(我が輩の頃などは、50人学級6組の300人が卒業したものです。)が、ご父兄や来賓、学校職員そして在校生が待つ中入場し、厳かな中にも小学校の卒業式らしくほほえましい式次第に従って進んでいきました。
小学校の卒業式というと、もう我が輩などはとんと縁がなく、末娘の卒業式に出たかどうかもさだかではありませんが、あの頃は子供達の中にも少し問題のある子もおり、また教職員の先生方の中にも相当左巻きの方がいたりして、余りいい雰囲気ではなかったような気がします。
でも、今日は国旗もちゃんと掲げられ、国歌の合唱も全員が起立して歌い、何よりも子供達の動きが、よく練習していたのでしょう統制の取れた動きで感心しました。
やはり、教育の効果は絶大で、今後ともこのいい流れが続いていくよう祈りたいものです。
どうやら、子供の少ない我が町内の卒業生はいなかったようですが、久しぶりにいい時間を過ごすことが出来て、これも町内会長という役職のおかげと有り難く思っております。
休憩室までの壁際には、この小学校を卒業した著名人のパネルが飾られていましたが、中でもこの人のパネルがひときわオーラを放っていました。
B'zの稲葉さんです。
彼の実家は、この小学校から700m程離れた場所にある化粧品店で、土日は若い女性客でごった返しています。
と言うわけで、午前中、ちょっとバタバタしましたが、午後も、ばあさんに携帯電話を買ってやり、夕方は岡山での飲み会に出発と、結構、忙しそうです。(^_^;)