ツナさんの小部屋

団塊世代のおじさんの趣味や生活の一部を紹介します。同じ趣味を持つ人たちと交流できればうれしいと思います。

2008農作業#21

2008年09月20日 20時58分01秒 | ツナさんの家庭菜園
 今日は、もうお彼岸だというのに、日中の気温は31度と真夏並みでした。

 こういう日は、紫外線も強いし、おとなしく家の中で過ごすのが一番なのでしょうが、そこは貧乏性の我が輩のこと、今日も一日畑で作業をしました。(といっても、日中はとてもじゃないけど作業などできなくて、小屋の中で無線三昧でしたが・・・。(^_^;))

 (今日の作業項目)
 1 ウネ耕起、ウネ作り
   先日来、ほとんど荒れ地になっていた下の段の畑を、スコップを使って掘り返し、雑草を取り除いて来ましたが、育苗中のレタスや白菜を何とか早くウネに定植したくて、今日、肥料を施しミニ耕耘機で耕して、ウネを作りました。

   以前、紹介したかも知れませんが、畑での作業の相棒「チビポチ君」(空冷1気筒、確か47cc)です。なかなかの働き者で、ウネ作りには彼の力が不可欠です。(^_^)
   

   今日、耕したところは、肥料を施してこんな状態になっていました。肥料は、昨日、苦土石灰を蒔いておき、今日、バーク堆肥、発酵鶏糞、8-8-8化成肥料を散布し、虫除けにデナポンベイトを加えました。
   

   チビポチ君の活躍のお陰で、耕した後はこんな状態になっています。
   

   この後、幅約1m程度の高ウネに仕上げました。

 2 ハクサイ(無双、冬峠)、レタス(メルボルンMT)定植
   まだまだ苗は小さく頼りないのですが、ポットではこれ以上の生育は望めそうになく、思い切ってウネに定植しました。定着したら、紹介したいと思います。定植後、デナポンだけでは不安なので、株元にオルトラン粒剤を少しばらまいておきました、これで、コオロギ・ヨトウ虫・根切り虫の攻撃から何とか防御できることでしょう。

 昨日に引き続き、我が家やご近所の畑の花たちを紹介したいと思います。

 大分前に剪定をしたナスが大きくなってきて、ぼつぼつ秋なすを提供してくれるようになってきました。
 

 インゲンの3作目も順調に蔓を伸ばし、花をつけ始めました。この分だと、もう1週間もすれば、収穫できるようになるでしょう。
 

 これは、お隣の畑の片隅に植えられている芙蓉の花です。今が満開です。
 
      

 我が家の畑で、今、最も元気なオクラの花です。害虫の攻撃に耐えて、毎日、おいしいオクラを提供してくれています。
 

 やっと、大きくなって花をつけだしたモロヘイヤ。
 
      
 片隅にある白いキキョウも、時々こうして目を楽しませてくれます。でも、すぐ虫がついてしまうんですよね。
 
      

 先日、仏様用にと苗を購入してウネの片隅に植えておいたリンドウです。背丈は伸びませんが、蕾が開き始めました。仏様やお墓にお供えするのは、来年になりそうです。(^_^;)